生者のポエトリー
6編の作品が掲載。そのうち「テレパスくそくらえ」は、主人公が場面緘黙症の設定です。 作者へのインタビュー。⇒日本のケンドリック・ラマーが誕生!? ドリアン助川が嫉妬した才能とは...... NEW!
漫画家しながらツアーナースしています。 現役ナース・先生・ママの“推し”セレクション
場面緘黙症に関する話が収録されているそうです。 ⇒情報源。作者のTwitter投稿。
クラスメイトの女子、全員好きでした
場面緘黙症だったと推測される中学の同級生にバク転を見てもらった話「空を飛ぶほどアイ・ラブ・ユー」が収録されています。 ⇒空を飛ぶほどアイ・ラブ・ユー関連記事(対談)
セゾン・サンカンシオン
場面緘黙症の人物が少しだけ登場するようです。⇒瀧井朝世氏による書評
教育相談 (やさしく学ぶ教職課程)
事例として「人前で話せない選択性緘黙のAさん」が掲載されています。
先生のための保護者相談ハンドブック:配慮を要する子どもの保護者とつながる3つの技術
事例として「人前で話をすることが苦手・緘黙」が掲載されています。 『先生とできる場面緘黙の子どもの支援』監訳の大石幸二氏が監修しています。
月白青船山(つきしろあおふねやま)
静音という登場人物が、幼かった頃、保健所の検診で場面緘黙児の疑いがあると言われたという設定です。 巻末の注にも「場面緘黙児」が記載されています。 ただし、ざっと見たところ、緘黙そのものは、ストーリーに深く関わってはいないようです。 小学校高学年対象の児童書です。
この漢字も読めますか?―日本人度をチェック!
「緘黙症」が読めない人は、日本人度が低いのでしょうか。
しつけの知恵―手遅れにならないための100の必須講座 (PHP文庫)
「失敗への恐れ」との絡みで、場面緘黙症の例が挙げられています。
木島日記 (角川文庫)
第2話「妣が国、常世へ」に「緘黙症」の少年が登場しますが……? 折口信夫という実在した人物が登場しますが、この物語はフィクションです。民俗学伝奇小説。
猫だましい (新潮文庫)
『空飛び猫』の章に、「緘黙児の心理療法」の項目があります。PTSD の話が出てきますが……?
素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち (講談社文庫)
『猫だましい』で紹介されていた、口をきかない猫が登場します。本当に緘黙症なのでしょうか。
Communication Difficulties in Childhood: A Practical Guide
Alice Sluckin 氏の "Selective Mutism" が収録されているそうです(273-280ページ)。
我が子を見れば自分がわかる―私の子育て論
著者の長女が場面緘黙症だったそうです。
「困った子」に悩む親たちへ―親のプラス発想68のヒント
83-85ページ。 親の相談に、専門家が回答するという形式。
心のさけび―「子どものメンタルヘルス・ケア」アメリカの現場から
緘黙について言及している箇所は1ページもありません。 緘黙症児の入院というのは、アメリカにもあるそうです。
10人のスーパー・ティーンたち (TAROブック・JIROブック)
「緘黙少年 健ちゃんがしゃべった」が収録されているそうです。
話し方トレーニング―吃音・あがり・対人恐怖克服のために
125-131ページ。「話せないY君から言葉が出た」
絵で診る心のサイン
102-109ページ。緘黙症児3人に人物画を描かせ、心のサインを読み取っています。
ボクの取り扱い説明書―ママは新米セラピスト
エッセイです。 22q11.2欠失症候群のリリ君は、場面緘黙も合併していました。プレイセラピーが試みられています。
学習集団の授業づくり (授業づくりの本)
小学校の教諭が、場面緘黙症の5年生を指導した例が10ページにわたって紹介されています。ブログで取り上げています。
不登校・心の病を治す―子どもの問題をカウンセリングで解決した実例集
「選択性緘黙症―生まれてから20年間の記憶がなかったお母さん」が収められているそうです。 出版社の第三文明社は、創価学会系です。
こころの傷が治った―カウンセリングの現場から
緘黙について言及があるようです。著者はカウンセラーです。 出版社の第三文明社は、創価学会系です。
(04/16/2022)