攻略について

アイキャッチ画像。

注意!ここではゲーム内容の詳細についてお話しています。

キャラクターメイキングはご自由に

キャラクターメイキングはお好きなようになさってください。 男キャラを選べばHPが上がるとか、名前によって強さが変わるとか、そうしたことはありません。

ボーナスポイントの割り振りは(ダウンロード版)

キャラクターメイキングの問題は「ボーナスポイントの割り振り」(ver1.10 以降)です。 ですが、これもお好きなように割り振ってくださればいいです。 変わった割り振り方をしても、それが原因でゲームの進行が行き詰まることはないだろうと思います。 どうしても割り振りに自信のない方は、戦闘の難易度を「易しい」にしてみるとよいです。

ただ、「魔法攻撃力」に割り振るのはさすがに損ではないかと思います。 「魔法攻撃力」は主人公にとって「火炎斬」の魔法を使うとき以外関係ないパラメータですが、 「火炎斬」の魔法は「攻撃力」と「魔法攻撃力」を合わせたパワーで攻撃する必殺技です。 それならば、通常攻撃に関わるパラメータ「攻撃力」に割り振った方がよいと思います。

なお、「魔法防御力」というパラメータもありますが、 これは敵の魔法攻撃からのダメージだけでなく、「炎をはいた」という攻撃から受けるダメージにも関係しています。 「スリープ」など補助魔法を受ける確率には無関係です。

「変身」「キャンディー」は、ボス戦などの長期戦で使うのが効果的

ver1.10 以降では、主人公の仲間・みかさが「変身」という魔法を覚えます。 この魔法を使うと、戦闘中、 みかさの攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力、素早さが2倍になるうえ、 クリティカル率と命中率が100%になる強力な魔法です。 ただし、消費MPは8と大きいです。 ほぼ戦闘終了まで効果が持続する魔法なので、ボス戦などの長期戦で使うとよいです(ただし、重ねがけはできません)。

なお、「キャンディー」というアイテムが手に入る場合がありますが、 これも効果が長期間持続するアイテムなので、ボス戦などの長期戦で使うとよいです。 「キャンディー」は一度きりしか手に入らないので、いざという時に使うことをおすすめます。 それにしても、学校にキャンディーを持ち込むのはいかんです。

一度クリアした課題にもう一度挑戦すると……
(緘黙RPG完成版、緘黙RPG(仮)ver1.2x)

スモールステップの取り組みでは、前に進むだけではなく、時に足踏みすることも必要になってくるでしょう。 このゲームでも、新たな取り組みに進む前に、 同じ取り組みを繰り返したり、前の取り組みに戻ったりすることができます。

そうした時のために、専用のミニイベントをいくつか用意しました(緘黙RPG完成版、緘黙RPG(仮)ver1.2x)。 一度クリアしたダンジョンに再び足を運んでみると、新たなミニイベントを見られるかもしれません。

画像。

普通預金の預金額は、継続して高い水準を保つ(緘黙RPG完成版)

完成版の緘黙RPGには「SMJ銀行」が登場し、お金を預けることができます。 預金すると、その額に応じて利息がつく嬉しいシステムです。

普通預金の場合ですが、より多くの利息を得るには、預金額を継続して高い水準に保つことを心がけるとよいです。 利払いのタイミングの直前にだけ預金しても、大した利息はつきません。 この点は、現実世界の普通預金と同じです。

アイテム図鑑完成の難しさ(PLiCy版、緘黙RPG(仮))

「アイテム図鑑」はやりこみ要素のつもりで導入したもので、図鑑を完成できなくてもゲームはクリアできます。 むしろ、普通にプレイしていたら、100%完成することはまずありません。

入手しにくいアイテムの多くは、モンスターを倒した場合に稀に手に入るドロップアイテムです。 どのモンスターを倒せば、何パーセントの確率でどのアイテムが入手できるとプログラムされているのですが、 このアイテムの中に、店や宝箱では入手できないものがあるのです。

こうしたレアアイテムを入手するには、どのモンスターがレアアイテムを持っているか見極めながら、モンスターを地道に倒し続けるしかありません。

攻略に行き詰まりそうな箇所について NEW!

1 コンビニの「不安Lv6」「なぜか肉まん」が強くて倒せない

なぜか肉まん

コンビニの取り組みの「不安Lv6」「なぜか肉まん」戦は、旧バージョンでは事実上の最後のボス戦でした。 その名残から、少し倒しにくいです。 そこで、ここで私が考える攻略法を記します。

○ 標準攻略レベル

主人公:6 洋子:5 みかさ:6

なお、パーティーのレベルをもっと上げたいという場合、公園内を歩き回るとよいです。 まだ敵が出てきて、経験値稼ぎができます。

○ ボス戦のセオリーで攻略

セオリー1 最初に「変身」する

まず、みかさを「変身」でパワーアップさせます。 上でお話した通り消費MPは8と大きいですが、効果は長時間にわたり、ボス戦に向いた魔法です。

セオリー2 倒しやすい敵から倒す

今回は倒しやすい「なぜか肉まん」から先に倒します。 「なぜか肉まん」には通常攻撃が通じにくいのですが、 実は炎攻撃に弱く、「火炎斬」「ファイヤーボール」が有効です。 「火炎斬」はもったいないので、「ファイヤーボール」で仕留めるとよいかもしれません。 ただし、「なぜか肉まん」は勝手に逃げ出してしまうことがあります。

セオリー3 回復しながら戦う

ボス戦は長期戦になるので、味方のHPを回復させながら戦います。

パーティーのうち、みかさは素早さが高く、しかも「変身」すると、その素早さは倍になります。 真っ先に回復したい場合は、みかさに「ヒール」「薬草」を使わせましょう。

○ プレイ動画

作者が「不安Lv6」「なぜか肉まん」と戦う動画です。ここをクリックすると、再生できます。 MP4ファイル(10.4MB)。 なお、都合により、一部の音楽を差し替えたり、画像を除いたりしています。 また、動画は戦闘の途中で終了します。

※ 利用素材:WOLF RPGエディター同梱素材、やま3様(コンビニ))GD様(不安Lv6)、里内良様(肉まん)、SHOGO様(街BGM)、ユーフルカ様(戦闘BGM)。

2 栞の家の地下にいるスライムの親玉の場所に、たどり着けない

栞の家の地下3階

スライムの親玉は、写真のように地下3階の小部屋にいます。 部屋の左端に上り階段があることから、地下2階のどこかにある下り階段から移動できるものと推測できます。

その下り階段への行き方は、ドラクエⅠのラダトーム城にある「太陽の石」の探し方が参考になります。 ……と言っても若い方には分からないだろうと思うので、ヒントとなる画像を置いておきます。

↓ 自分の家の地下2階に入った場面。 自分の家の地下2階に入った場面

↓ 対して、栞の家の地下2階に入った場面。南側に妙なスペースが……。 ですが、あまり南にこだわりすぎないようにしましょう。 栞の家の地下2階に入った場面

3 校舎3階の無限ループが難しい

校舎3階の無限ループ

おそらくこのゲーム最大の難所は、スモールステップ最後の取り組みに出てくる、校舎3階の無限ループではないかと思います。 廊下が碁盤目状に走るマップです。 ここでひたすら北に進むと、一周して戻ってしまいます。 同じように、ひたすら東、南、西に進んでも、やはり一周してしまいます。

廊下は一見同じような光景が続くようで、微妙に違います。 それを目印にするなどして、1行ずつ、あるいは1列ずつしらみつぶしに歩き回るしかないような気がします。 このゲーム最大の難所なので、ここは我慢してください。 上り階段を見つけたら、4階に進めます。

スモールステップ最後の取り組みの学校ダンジョンは、 落とし穴に2種類の無限ループ、さらにダウンロード版ではランダム生成ダンジョンまであり、 ややこしい仕掛けが満載です。