緘黙関連ニュース

アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

米CMIの新ワークショップ動画

投稿記事 by 富条 »

↓ Ustream へのリンクです。
http://www.ustream.tv/recorded/62534991

↓ Child Mind Institute ホームページへのリンクです。
Hear Our Voices: Stories of Selective Mutism
http://www.childmind.org/en/events/2015 ... stories-sm

米 CMI は月1回近くのペースでワークショップを開いているのですが、
年に1度、緘黙を克服した子どもやその関係者を招いて話を聞く回があります。
今回はその回です。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

かんもくフォーラム申し込み受付開始

投稿記事 by 富条 »

かんもくフォーラムへの参加申し込みの受付が始まっています。
http://kanmokuforum.wix.com/2015
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

コラボで生まれた緘黙啓発動画

投稿記事 by 富条 »

場面緘黙(かんもく)を知ってください3
https://www.youtube.com/watch?v=T9-Holc ... e=youtu.be
SpecialThanks

MIKO HAYASHI
AIRI
VoiceSampleAOYAMA

Produced by

WAKAYA
とあります。

AIRIさんはプロのナレーターの方です。
「かんもくフォーラム」では司会を担当されるそうです。

↓ AIRIさんのブログ・緘黙に関する記事
http://airicha.com/category/%E5%A0%B4%E ... %E9%BB%99/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

米・緘黙ブートキャンプの様子が伝わる動画

投稿記事 by 富条 »

米国の場面緘黙症不安研究治療センター(SMartセンター)というところが、
今年の7月18日、緘黙のブートキャンプ&ファンデーを行う予定で、このところ盛んに宣伝しています。
http://www.selectivemutismcenter.org/ev ... MutismCamp
https://www.facebook.com/pages/Selectiv ... 4956953400

その昨年の模様をまとめたものと思われる動画が公開されました。
これまでにも関連動画が公開されていましたが、今回の動画はイベントの様子がよく伝わってきます。

Selective Mutism Boot Camp & Family Fun Day led by Dr. Elisa Shipon-Blum
https://www.youtube.com/watch?v=5BEyj7s3sk8
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

英・緘黙ウェブマガジン第4号発行

投稿記事 by 富条 »

Finding Our Voices の第4号が発行されました。
PDF 形式で無料公開されています(英語)。

http://findingourvoices.co.uk/magazine/

SMIRA Conference の報告は面白そう。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

5/28(木)TBSラジオで、緘黙が少し話題に?

投稿記事 by 富条 »

「荻上チキ・Session-22」のオープニングで、緘黙の話題が少し出たようです。

ブログで取り上げています。
http://smjournal.blog44.fc2.com/blog-entry-921.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

長野で7月に保護者交流会

投稿記事 by 富条 »

7月25日(土)です。
詳しくは、「信州かんもく相談室」ブログへ。
http://shinshu-kanmoku.seesaa.net/artic ... 49181.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

虚構新聞社主・UKさん

投稿記事 by 富条 »

有名なウェブサイト「虚構新聞」の社主・UKさんが、Twitterで緘黙の話をされたことがあります。
マンガ『放課後カルテ』で緘黙のことを知ったそうです。

↓ UKさんのTwitter投稿。今年3月です。
https://twitter.com/Kyoko_UK/status/581162976842891264

UKさんはまた、ウェブサイト「きんどるどうでしょう」に寄稿し、
お勧めマンガ11冊を紹介されたのですが(本日5月30日公開)、
この中で「『ベル麻痺』『場面緘黙症』ってご存知ですか?」として、『放課後カルテ』を取り上げています。

↓ 「きんどるどうでしょう」へのリンクです。
【歓喜】虚構新聞社主・UKが本気のマンガ読みに全力でオススメ!今すぐ読んで欲しいKindle50%還元セール中のコミック11作品
http://kindou.info/48148.html

[関連記事]

『放課後カルテ』8巻発売、緘黙の話中心に収録
http://smjournal.blog44.fc2.com/blog-entry-880.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

富山の北日本新聞

投稿記事 by 富条 »

6月6日(土)に、「場面緘黙を考える会富山」と 「かんもくネットおしゃべり会(第52回)」
のコラボで「あじさい月の会」が開催されました。

情報筋によると、富山県で最大のシェアを持つ新聞『北日本新聞』の朝刊に、
6月4日(木)、「『場面緘黙』の悩み共有して 6日・交流会」と題する
この会の告知記事が掲載されたそうです。

掲載場所は22面「地域・読者のひろば」で、記事の大きさは
横7~8センチ×縦10数センチぐらい?(定かではありません)でした。
横4~5センチ、縦12~13センチ。2015年6月15日追記。

『北日本新聞』は、数年前より、「場面緘黙を考える会富山」の活動を何度か取り上げています。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

ニュージャージー州の地方紙

投稿記事 by 富条 »

米・ニュージャージー州の新聞 Asbury Park Press に、緘黙を主題とした記事が掲載。
環境によって読めたり、読めなかったり。
PCよりもスマホの方が読める可能性が高いかも。

Once silent, Barnegat girl begins to talk
http://www.app.com/story/life/wellness/ ... /28691335/

記事では、緘黙の本 The Silence Within で知られる Gail Kervatt さんも登場します。
Gail Kervatt さんは、北ニュージャージーで緘黙のサポートグループを運営されています。

↓ 本とサポートグループに関するウェブサイト
http://selective-mutism.com/

緘黙児支援にパペットとか人形劇を活用するという方法は、他でも聞いたことがあります。
かんもくネット資料「声が出にくい子ども達に支援を!」(園提出用)、「学校で緘黙児を支援するために」
でこの方法が挙げられているほか、
Joseph, Froggy & Mrs. Slattery という絵本でも大きく取り上げられています。

あと、selective mutism という名称が、
本人が緘黙行動を選択しているという誤解を生むのではという声も記事にありました。
日本では「選択性緘黙」という訳語は適切かどうかという意見がありますが、
英語圏でも、こうした声をときどき目にします。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
返信する