ページ 126191

「日本語を母語とする場面緘黙児における言語能力の特徴」

Posted: 2019年7月08日(月曜日) 21時50分
by 富条
日本語を母語とする場面緘黙児における言語能力の特徴-個別式言語検査を用いた検証-

↓ PDFファイル。博報財団ウェブサイトへのリンクです。
https://www.hakuhofoundation.or.jp/subs ... /11_04.pdf

アルゼンチンの緘黙の本、公開

Posted: 2019年7月09日(火曜日) 21時48分
by 富条
アルゼンチンの場面緘黙症の本 Juanita cuenta su historia がPDF形式で公開されています。

↓ リンク先、本の画像をクリックしてみてください。Mutismo Selectivo Internacionalへのリンク。
https://www.mutismoselectivointernacion ... u-historia

あの少女の10年後

Posted: 2019年7月10日(水曜日) 22時21分
by 富条
2009年にBBCのドキュメンタリーに登場した場面緘黙症の少女の、現在の動画です。

https://www.facebook.com/bbcnorthampton ... 753481278/

集中プログラムのRCT

Posted: 2019年7月13日(土曜日) 21時32分
by 富条
Cornacchio, D., Furr, J.M., Sanchez, A.L., Hong, N., Feinberg, L.K., Tenenbaum, R., Del Busto, C., Bry, L.J., Poznanski, B., Miguel, E., Ollendick, T.H., Kurtz, S.M.S., & Comer, J.S. (2019) . Intensive group behavioral treatment (IGBT) for children with selective mutism: A preliminary randomized clinical trial. Journal of Consulting and Clinical Psychology, 87(8), 720-733.
https://doi.org/10.1037/ccp0000422

今日アメリカなどで広まっている集中プログラムの、初のランダム化比較試験です。

厚生労働科学研究の構成メンバー

Posted: 2019年7月17日(水曜日) 21時49分
by 富条
厚生労働科学研究「吃音、トゥレット、場面緘黙の実態把握と支援のための調査研究」の第1回会合が15日、東京で開催されたそうです。

弘前大学大学院医学研究科 神経精神医学講座・子どものこころの発達研究センターが、Facebookページの中で伝えています。

また、このFacebookページによると、研究グループの構成メンバーは次の通りです。

<研究代表者>

中村和彦(弘前大学)

<分担研究者>

稲垣真澄(NCNP)金生由紀子(東京大学)菊池良和(九州大学)原由紀(北里大学)高木潤野(長野大学)斉藤まなぶ(弘前大学)

<研究協力者>

北洋輔(NCNP)高柳信哉(愛知東邦大学)森裕幸(弘前大学)

※ NCNPとは、国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターのことです。

[情報源]

弘前大学大学院医学研究科 神経精神医学講座・子どものこころの発達研究センター
https://www.facebook.com/neuropsychiatr ... 641787210/

[関連記事(ブログ)]

厚生労働科学研究、緘黙等の研究の公募開始
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1328.html

参院で緘黙が議題に、厚労省「支援策を検討することが必要」
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1350.html

海外研究:PCITの効果は

Posted: 2019年7月23日(火曜日) 06時59分
by 富条
Catchpole, R., Young, A., Baer, S., & Salihab, T. (2019). Examining a Novel, Parent Child Interaction Therapy-Informed, Behavioral Treatment of Selective Mutism. Journal of Anxiety Disorders. Advanced online publication.
https://doi.org/10.1016/j.janxdis.2019.102112

PCIT(親子相互交流療法)は、特に海外では、場面緘黙症の治療に適用されています。
PCITについては、今年発売された翻訳書『場面緘黙の子どものアセスメントと支援』にも書かれてあります。

劇団「ショーGEKI」公演

Posted: 2019年7月28日(日曜日) 21時57分
by 富条
「ショーGEKI」という劇団が、次のような公演を今日まで行なっていたそうです。
人前で緊張すると言葉がしゃべれなくなる場面緘黙という症状を持つ女の子が、
その場面緘黙を漫画化する特殊能力で克服していく人生を描いた「漫画少女は眠らない」

↓ 情報源。劇団「ショーGEKI」主宰者様のブログです。
http://habiron.blog35.fc2.com/blog-entry-1777.html

↓ こちらはプレスリリースでしょうか。
https://natalie.mu/stage/news/339197

三重県小児保健研究会

Posted: 2019年7月29日(月曜日) 06時52分
by 富条
金原洋治氏が9月8日(日曜日)に、三重県小児保健研究会において「場面緘黙の理解と支援」と題する講演会でお話されるそうです。
金原氏の小児科「かねはら小児科」ウェブサイトに情報があります。

金原氏は下関の小児科医ですが、三重にまで行かれるんですね。

↓ 「かねはら小児科」ウェブサイトへのリンクです。PDF。
平成31年講演会
http://www.kanehara-syounika.com/h31kouenn201953.pdf

信濃毎日新聞

Posted: 2019年7月30日(火曜日) 21時54分
by 富条
『信濃毎日新聞』に7月30日(火曜日)、場面緘黙症の記事が掲載されたようです(電子版で確認)。

↓ 「47NEWS」へのリンクです。
「場面緘黙」の全国調査 長野大准教授ら 上田に相談室 5年間追跡
https://www.47news.jp/localnews/prefect ... 29253.html

東京の「ごちゃまぜCafeメム」

Posted: 2019年7月31日(水曜日) 21時42分
by 富条
東京都江戸川区にある「ごちゃまぜCafeメム」さんという所で、「場面緘黙ってなんだろう?」という催しが開催されるそうです。
詳しくは、下記の公式Twitterアカウントをご覧ください。

様々な環境でご覧になっている方のために、基礎情報はここで書き出しておきます。

日時:8月11日(日曜日)11時30分~16時00分
参加費:500円+1オーダー以上
スピーカー:「かんもくの声」irieさん

「ごちゃまぜCafeメム」公式Twitterアカウント
https://twitter.com/gochamaze_mem/statu ... 8017364995

「ごちゃまぜCafeメム」公式ウェブサイト
https://gochamaze-mem.jimdofree.com/