緘黙関連ニュース

アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

読売新聞の医療・健康・介護サイト

投稿記事 by 富条 »

読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」に4日、場面緘黙症の記事が掲載されました。
紙面にも掲載されているかどうかは、未確認です。

↓ その記事です。ヨミドクターへのリンク。
「家ではしゃべるのに、園や学校では黙ってしまう」は選択性緘黙の可能性も…発言の無理強いは逆効果
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20 ... YTET50000/

[追記]

今朝の読売新聞紙面を確認しましたが、少なくとも私の地域では掲載されていませんでした。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

9月に東京で「専門家のための場面緘黙支援・介入ワークショップ」

投稿記事 by 富条 »

「専門家のための場面緘黙支援・介入ワークショップ」が開催されます。
主催者の方から情報を頂きました。

↓ 開催情報が書かれたチラシです。docx形式。120KB。
https://smjournal.com/images/workshop.docx

[追記(2019年6月10日)]

↓ pdf形式でもご覧いただけるようになりました。1.15MB。
https://smjournal.com/images/workshop.pdf


一般の方向けではなく、あくまで専門家(臨床心理士、公認心理師)が対象です!

ここではファイルをご覧いただけない方もいらっしゃるかもしれないので、基礎情報を書き起こします(できれば後にでも、チラシを直接ご確認ください)。

日時:令和元年9月29日(日曜日)10時~16時
場所:東京都内(中野区~杉並区)で調整中
講師:丹明彦(目白大学准教授)他
参加費:書籍持参の方は5,000円(院生3,000円)、当日書籍購入の方は8,000円(院生6,000円)

※ 書籍とは、丹明彦氏が監訳した『場面緘黙の子どものアセスメントと支援──心理師・教師・保護者のためのガイドブック』のことです。

主催:ほっとカウンセリングサポート、目白子ども心理臨床研究会
後援:遠見書房

申し込み・お問い合わせ
hottokurabu2000■gmail.com
※ ■を@に変えてお送りください。
(お名前・ご所属・所持資格・書籍の有無をお知らせ下さい。場所などはメールにてお知らせします)

:arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow:

ブログでも取り上げています。
書いていることは同じです。
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1371.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

BBC NEWSが、緘黙を扱う

投稿記事 by 富条 »

イギリスBBCニュースのサイトに、場面緘黙症の記事が掲載されました。
テレビやラジオで扱われたかどうかについては、分かりません。

↓ その記事です。
'When I try to talk to my grandad words won't come out'
https://www.bbc.com/news/stories-48557674

この記事で取材を受けているRedさんは、記事に書かれてある通り、2009年に放送されたBBCの緘黙ドキュメンタリーに出演された方です。
記事では、Redさんのその後についても書かれてあります。

↓ 2009年のBBCドキュメンタリー動画。
Raising A Child With Selective Mutism | MY CHILD WON'T TALK
https://www.youtube.com/watch?v=gONZsyo9Rdk

↓ この動画について。
BBCの緘黙ドキュメンタリー、早くも50万回再生
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1337.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

宮崎日日新聞

投稿記事 by 富条 »

宮崎日日新聞による、緘黙の記事が公開されています。

場面緘黙
https://this.kiji.is/511922612861715553 ... 4576175201

[追記(2019年6月16日)]

これは、社説です。
宮崎日日新聞ウェブサイト参照。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

CBSフィラデルフィア

投稿記事 by 富条 »

アメリカの三大ネットワークCBSのフィラデルフィアのローカルニュースで、緘黙を克服した若者が取り上げられました。
私としてはどうやって克服されたのかが気になるのですが、そのことについては書かれてありません。

↓ そのニュース。動画つき。
Teen Overcomes Selective Mutism To Deliver Speech At High School Graduation
https://philadelphia.cbslocal.com/2019/ ... raduation/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

緘黙を伴う失語症

投稿記事 by 富条 »

俵屋章則・山下真人・山崎元晴・前野和重・原田敦子 (2019). 選択性緘黙を伴う失語症を呈した5歳女児に対する言語聴覚士の関わり. 小児の脳神経, 44(2), 232.

↓ 書誌情報。J-GLOBALへのリンクです。
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 9648213529

内容はまだ見ていないのですが、第47回日本小児神経外科学会学術集会(新潟;2019年6月14-15日)のポスター発表のようです。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

高校生が緘黙支援で、ボランティアの賞(米)

投稿記事 by 富条 »

Allison Kofskyさんという高校生が、緘黙がある子どもの認知を高める Playground Pals というプログラムを行い、ボランティアの賞を受賞した話が、現地のニュースサイトで記事になっています。

CHS Student Allison Kofsky of South Orange Honored with NCJW Volunteer Award
https://villagegreennj.com/schools-kids ... eer-award/

Three Essex County students win Eskow NCJW Volunteer Awards
https://essexnewsdaily.com/news/caldwell/82370
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

「日本語を母語とする場面緘黙児における言語・コミュニケーション能力の特徴」

投稿記事 by 富条 »

高木潤野 (2018). 日本語を母語とする場面緘黙児における言語・コミュニケーション能力の特徴. 特殊教育学研究, 56(4), 209-218.

↓ 書誌情報。国立情報学研究所のサービスCiNiiへのリンクです。
https://ci.nii.ac.jp/naid/40021898446
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

海外研究:ビデオセルフモデリング・フェーディング法・強化

投稿記事 by 富条 »

Bork, P. & Bennett, S. (2019). Video self-modeling, fading, and reinforcement: An effective treatment package for children with selective mutism. Clinical Child Psychology and Psychiatry. Advanced online publication.
https://doi.org/10.1177/1359104519855110

Poling Bork氏の経歴が興味深いです。
お子さん3人が全員緘黙だったことから、緘黙のアセスメントと介入を研究されているそうです。
また、コンピューターサイエンスをご専門とした経験があるため、アプリやビデオゲームを用いた緘黙治療を研究されているそうです。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2176
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

SMartセンターが地方ニュースに

投稿記事 by 富条 »

PhillyVoiceというフィラデルフィアのローカルニュースサイトで、緘黙の治療センター「SMartセンター」が紹介されました。

SMart Center helps children with selective mutism find their voice
https://www.phillyvoice.com/selective-m ... -disorder/

写真の女性は、SMartセンター代表者のエリザ・シポンブラム博士。
これまで緘黙の患者を6,000人治療したと書かれてあります。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
返信する