場面緘黙症状と職業選択

アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんばんは

 無理やり、新しいスレッドを立ち上げます :D

 先週の木曜日、医療機関のソーシャルワーカー採用試験を受けてきました。
 『今は何やってるんだ?』ですって :P
 介護保険のケアマネジャーです。

 ケアマネジャーはしんどいのです。
 しんどくない仕事は無いけれど――介護保険法でがんじがらめの中仕事をしないとなりません。
 はっきり言って、今は「食うため」に嫌々やっています。

 医療ソーシャルワーカーの方が好みに合うので転職を目論んでいます。

 ところで、場面緘黙症状は職業選択に必ず絡んできます。
 その辺りを少しずつ書いて行こうと思います。 
 従来掲示板とかぶらないように……。

 あっ、ちなみに今週の木曜日に合否がわかります。

 また書きますね。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんにちは

 本日、新職場から採用内定の連絡をもらいました。
 7/8から一般救急病院の医療ソーシャルワーカーになるのです。

 病院はどちらかと言うと女の職場です。
 医師の他の職種は圧倒的に女性が多いです。

 私は場面緘黙症ゆえのコミュニケーションスキルの稚拙さゆえ、またどちらかと言うと女性性が強いので、
いわゆる「男くさい職場」が苦手です。
 そんなことも少なからず影響して長年病院が良くて職業生活を送ってきたのだと思います。

 なぜだか、「男くさい男には煙たがれる」傾向があります。
 反面、いわゆる叔母様には人気があります。
 あとね~、混みあっている電車で、複数席が空いているときでも、なぜだか若い女性が私の隣に座りたがる
のです。
 『なんでだろ~』と思います。
 結局“男の危険な香りがない”“人畜無害に見える”みたいなんです。

 なので、我ながら女性性を発揮できる援助職にはけっこう向いているように思います。

 ――と言うわけで、7月から新しい職場に通うことになるのです。
アバター
富条
管理人
記事: 2169
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

内定おめでとうございます

投稿記事 by 富条 »

えっ、もう合格が分かったのですか!
おめでとうございます!

続きのお話しも楽しみにしています。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんばんは
 
 今日は介護保険法のケアマネジャーの更新研修に行って来ました。
 5年に一回更新する必要があり、72時間(9日間)の講義を聞いたり、演習をしないと更新させてくれません。

 ケアマネジャーは6~7割が女性です。
 私の様な男性は少なく、また8割ほどの方が介護職上がりです。
 私の様に基礎資格が精神保健福祉士というのは1分(1000人に一人)しかおりません。
 
 自分がメンタルに課題があるから、精神心理領域に関心があり、臨床心理士や精神保健福祉士になる御仁は多いと聞きます。
 そういや、仕事で一緒になった精神科医師も目つきに病理性があったり、メンタル面に課題ありだろうなと言う方が、実は少なくありません。

 ケアマネジャーははっきり言って国(厚生労働省)の意図するレベルは低いです。
 誰でもなれます。
 誤魔化しのやっつけ仕事で済ませている人が少なくありません。
 私は嫌いです。
 納得いくようにできな組織では仕事はできません。

 ケアマネジャーよりも医療ソーシャルワーカーです。
 ケアマネジャーよりも医療ソーシャルワーカーの方が専門性が高いです。
 どちらもソーシャルワーカーですが、医療ソーシャルワーカーの方が、もっというと精神保健福祉士の方がより専門性が高いです。
 病院ですから当然、人の生き死にに関わることが多いです。
 だからこそ遣り甲斐があります。

 場面緘黙症であるからこそ、思慮深い、メンタル面を扱う仕事に惹かれる――と言う事はあると思います。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんにちは

 あと10日ほど(正味8日ほど)今の職場に行けば退職です。
 2/15に入りましたので、4か月と半しかいなかった勘定です。

 昨年12月15日づけで医療機関を辞めてから、引き揚げてきた『引っ越し荷物』を
さきほど整理しました。
 今度の医療機関に持っていくものと捨てるもの、自宅に置いておくものの3つに分類しました。

 だんだん、新しい医療機関で仕事をする!という気分が高まってきます。

 ケアマネジャーの仕事は、家族の介護をどうするか?と言うのが焦点なので、「誰にでも口が出せる」
のです。
 すぐ口を突っ込んでくる。
 その癖に、本人の意向をしっかり聞いていなかったり、アセスメント(評価)がきちんとされていなかったり……
 安易に行っているだけと言う事が少なくありません。
 悲しくなります。

 科学性がない。
 医療機関のソーシャルワークは科学性が前提となっています。
 だからこそ、厳しいけれど遣り甲斐があります。

 今日、専門誌が一冊届きます。
 もちろん医療ソーシャルワーカーに関する本です。

 7月になるのが待ち遠しいです。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんばんは
 
 久しぶりに遅くまで起きています :o
 次の職場に行くのに、6時起きなので、早く――遅くても11時には布団に入るようにしているのです。
 明日で新しい週になりますので、あと5日行けば今の職場は退職です。
 再来週週明けが7月ですが、1日がケアマネジャー研修なので、その日は有給をいただいています :D
 採用初日が有給なんて初めてです。

 2日から初出勤です :mrgreen:

 今度の所は待遇が良いです。
 持ち家でも住宅手当が出たり、もちろん久しぶりに縁がなかったボーナスもあります :lol:
 ようやく人並みに給料をもらうことが出来そうです。

 場面緘黙症(社会不安障害)の後遺症(症状)を持ちながら職業生活を送る私にとって新たな職場への適応は
しんどいけれど、好きな職種(医療ソーシャルワーカー)なので頑張れそうです。

 自分でも神様に祈りつつ(私はクリスチャンなのです)、新職場への通勤できる身体状況を整えております。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん おはようございます

 いよいよ元職場での仕事が金曜日で終わった。
 7/1(月)から、新しい職場での生活が始まる。
 何度か書いたかもしれぬが、1日はケアマネジャー研修で、静岡市に出張。
 なので、有給扱いである。

 そして火曜日2日、初出勤である。
 初日のお昼は、先日TELで職員さんに代理で頼んでもらうよう依頼済み。

 新しい職場でどんな仕事が待っているやら……
 ソーシャルワーカーだけやっていれば良いわけではなさそうである。
 
 1か月の8月からは、事務当直も待っている。
 病院と言う職場にどっぷりつかる感じである。
 これこそある意味では理想の環境である。

 場面緘黙症の後遺症故、新しい環境や人間関係に慣れるのは、とても時間がかかるのは言うまでもない。
 少しずつ慣れて行こうと思っている。

 県の同業種の協会には、既に異動届を出してある。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

先ほど書き忘れました。

 私自身は、「場面緘黙症による後遺症・二次障害という障害像は存在する」というスタンスに立っています。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん おはようございます

 新しい職場に通い始めて3週間が経ちました。

 お昼ご飯の事ですが、病院の食事を作っている業者が希望する職員にも1食¥350.-で提供してくれるのです。
 10人弱が頼んでいるようで、後の職員は自前の弁当持ちか、売店のお弁当を買って食べているようです。

 さて食べる場所ですが、ボランティアさんの控室になるような狭い部屋です。15人くらいは入られるでしょうか?
 そこで私は食べています。
 同様の昼食を食べるウチの課長は秘密の場所があるようで、そちらまでお盆ごと運んで行きます。
 私はと言うと、その控室で食べます。
 誰か仲好しさんがいるかと言うと――いません。
 事務部長(元公務員で、かいわれのいた職場にもいたことがある)と時々一緒になると話すことはありますが、
普段は誰とも話さずに黙々と食事をします。
 
 嫌ではありません。
 良く一人でご飯が食べられない方がおられるようです。一人でいると不安になっちゃうような――自覚しておられない場合が
多いみたいだけれども――そんな人が少なからずいます。
 一人でとっとと食して、自分のデスクで新聞を読むor居眠りするor外を散歩する、そんな調子で45分の昼休みが終わります。

 思い返せば中学時代、仲好し同志机をくっつけてお弁当を食べていましたが、私の所にくる人間は1年と3年の時はいませんでした。
 とりあえず机の向きは変えるけれども誰も寄ってこない。
 当時はそれが「情けない」事だと思い、なぜだか苦痛に感じたものです。
 黙って一人で黙々弁当を食べていました。

 嫌がらせ?ありました。
 ある時弁当箱を開くと、ご飯に「陰毛」がこれでもかと言う位まぶしてあることがありました。
 気にせず食べ始めましたが、流石喉を通らない。
 吐き出して、その日は昼食無しでした。
 ――今考えると全然弁当を食べていないことに母親が気が付きそうなもんですが、何も言われなかった。

 そんな中学時代(もちろん緘黙症状があった)と「一人でお昼を黙々と食べる」事は変わりありませんが、
現在の私は、むしろ一人を楽しんでさえいます。 
 その点は大きな違いですね。

 実は他人とズルズルベッタリ一緒にいることは自分の好みに合っていないと言う事がわかりました。

 仕事の話と少し話がそれましたが、食事の時間と言うのも、午後の仕事に向けてのリフレッシュの時間なので、実は大事な時間であると言えると思うのです。

 今回の話はこれで終わりにします。
アバター
かいわれ
記事: 23
登録日時: 2013年5月25日(土曜日) 07時20分
連絡する:

Re: 場面緘黙症状と職業選択

投稿記事 by かいわれ »

みなさん こんばんは

 新しい職場になって4週間が終わりました。
 特に今週の頭は、土日に動き回り過ぎたおかげで、大いに疲れました。
 やっぱり、2日の休みのウチ、1日はゆっくり身体を休める時間に利用するようにしないと
続かなくなりそうです。
 
 今日は家族でドライブに行ったので、明日は「寝て曜日」にしようと思います。
 最悪礼拝も休んでしまおうと思っています。
 
 なにしろ、平日は毎日仕事に出る!と言うのが至上命題ですので、何よりも優先すべきこと
だと言う前提に立ちます。
 良い仕事をしているかどうかはこの際二の次です……。

 夕べは2時ごろ目覚めてはPC見ちゃったり遊んでしまったので、今晩は真面目に寝ようと
思います。
返信する