緘黙関連ニュース

アバター
富条
管理人
記事: 2086
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

研究:安心して小学校生活を送るために

投稿記事 by 富条 »

木本百香・熊谷亮 (2023). 場面緘黙症児が安心して小学校生活を送るために必要な支援の在り方に関する検討-本人,母親,担任教師三者の語りの分析から-. 福岡教育大学附属特別支援教育センター研究紀要, 15, 17-18.

↓ 福岡教育大学学術情報リポジトリへのリンクです。
https://fukuoka-edu.repo.nii.ac.jp/?act ... lock_id=21
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2086
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

研究:シンガポールの緘黙児

投稿記事 by 富条 »

Zhang, Y., Mascarenhas, S.S., Tan, S.M.K., & Daniel LM. (2023). Demographic and clinical profiles of preschool children with selective mutism in Singapore. Singapore Medical Journal. Advanced online publication. https://doi.org/10.4103/singaporemedj.smj-2020-525

Singapore Medical Journal。
SMJですね。 :)
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2086
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

海外の歌手

投稿記事 by 富条 »

子どもの頃に家族以外とは話せず、後年それが場面緘黙症だったと分かったという海外の歌手のお話です。

↓ Alternative Press というウェブサイトへのリンクです。
Why Zeph didn’t really start speaking until she was 13 years old
https://www.altpress.com/zeph-cover-story-interview/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
返信する