緘黙関連ニュース

アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

オンラインセミナー

投稿記事 by 富条 »

オンラインセミナーが予定されています。

演題:場面緘黙の理解と支援(基礎編)
日時:2024年7月6日(土曜日)14時00分~16時30分
講師:園山繁樹氏(筑波大学名誉教授)
定員:12名
参加費:3,000円
主催:KBS発達教育支援研究所

↓ 詳しくは、以下のページをご覧ください。「Peatix」へのリンク。
https://kbs-lab-seminar12.peatix.com/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

沖縄タイムス

投稿記事 by 富条 »

『沖縄タイムス』5月25日(土曜日)朝刊に、場面緘黙症の記事が掲載されました。

↓ その記事へのリンクです。全文を読むには会員登録が必要です。
話したくても話せない 角田さん「場面かん黙」テーマに講演 糸満 安心できる環境が大切
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1365664
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

山梨のフリーペーパー

投稿記事 by 富条 »

山梨県の子育て応援誌『Chibikko Press』(フリーペーパー)2024年5月号に、「場面緘黙ってご存じですか?」と題する記事が1ページ近く掲載されました。
著者は、小児科医の宮本直彦氏です。

↓ そのフリーペーパーへのリンクです。緘黙の記事は28ページです。PDF。32.7MB。少し重いです。
https://www.chusma.jp/digitalbook/actib ... 2405_s.pdf
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

熊本日日新聞

投稿記事 by 富条 »

『熊本日日新聞』に27日(月曜日)、場面緘黙症の記事が掲載されました(電子版で確認)。

↓ その記事へのリンクです。全文を読むには会員登録が必要です。
「場面緘黙(かんもく)」経験の共有を 6月8日、熊本市で当事者・経験者交流会
https://kumanichi.com/articles/1431605
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

琉球新報

投稿記事 by 富条 »

『琉球新報』に28日(火曜日)、場面緘黙症の記事が2件掲載されました(電子版で確認)。

↓ 記事へのリンクです。全文を読むには会員登録が必要です。

家では話せるけど、学校などで話せない「場面緘黙」 保護者らが支援法学ぶ「子に合わせ発話を」 沖縄
https://ryukyushimpo.jp/news/national/e ... 32447.html

「場面緘黙の困難知って」 「おとなしい子」と症状を見過ごされがち 親の会が適切対応訴え 沖縄
https://ryukyushimpo.jp/news/national/e ... 32078.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

学会発表(済)

投稿記事 by 富条 »

第25回日本子ども健康科学会学術大会より。
(2024年3月2日~3日、駒澤大学駒沢キャンパス)

◇ 仁藤二郎・奥田健次「場面緘黙傾向を示す3歳児に対する発話行動への介入」
◇ 井森萌子・仁藤二郎・奥田健次「場面緘黙症の中学生に対する段階的エクスポージャー-緘黙関連刺激の調整による応答行動促進のための検討-」

↓ 情報源その1。REONカウンセリングのホームページへのリンクです。
https://reon26.com/news240302-selective-mutism/

↓ 情報源その2。J-GLOBALへのリンクです。
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 3454474997
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 1922738720
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

学会発表(済)

投稿記事 by 富条 »

日本心理学会第87回大会より。
(2023年9月15~17日、神戸国際会議場・神戸国際展示場)

◇ 田中佑里恵「場面緘黙当事者・経験者と対照群の精神・行動の問題に社交不安,発話,群が与える影響」
◇ 渡邉恵理・玉井智・八鹿綾香・長秀男・原仁「選択性緘黙と自閉スペクトラム症を併せ持つ小児の1事例-継時的アセスメントから緘黙の背景を考える-」

↓ 情報源。大会のウェブサイトへのリンク。
https://confit.atlas.jp/guide/event/jpa ... ?cryptoId=
https://confit.atlas.jp/guide/event/jpa ... il?lang=ja
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

参院文教科学委員会

投稿記事 by 富条 »

6月4日(火曜日)の参議院文教科学委員会で、場面緘黙症をテーマとする質疑がありました。
緘黙が発達障害者支援法の対象から外れる可能性への懸念に関する話題も出ました。
質問者は今井絵理子議員(自由民主党)。

↓ 質疑の模様を視聴できます。7分15秒頃から17分40秒頃まで。
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

↓ ブログでも取り上げています。
参院で緘黙が話題に
https://smjournal.blog.fc2.com/blog-entry-1740.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

海外研究:養育スタイル

投稿記事 by 富条 »

Slobodin, O., Shorer, M., Friedman Zeltzer, G. & Fennig, S. (2024). Interactions between parenting styles, child anxiety, and oppositionality in selective mutism. European Child & Adolescent Psychiatry. Advanced online publication.
https://doi.org/10.1007/s00787-024-02484-w

オープンアクセスです。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2205
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

沖縄タイムス

投稿記事 by 富条 »

『沖縄タイムス』に9日(日曜日)、場面緘黙症に関する記事が掲載されました(電子版で確認)。

↓ その記事へのリンクです。
娘が覚醒する日 | 日曜ニュースレター記者コラム | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1374897
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
返信する