旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


115 件の記事    1   2   3   4   5   6  ...  12   
題名: こんにちは
投稿日時: 2008-02-01 19:54:42
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
さくらさん、はじめまして。
7歳の緘黙児の母親で、ロンドン在住のみくと申します。

場面緘黙を「心の病」とか「情緒障害」と捉えてしまうと、自分も気が重いし、やっぱりクラスメイトに話すのは嫌ですよね。でも、「高所恐怖症」や「閉所恐怖症」のような「恐怖症」のひとつ、という言い方だったらどうでしょう?
誰にでも嫌なこと、怖いものはあるはず。こういう「恐怖症」だったら、クラスメイトもさくらさんの立場を想像しやすいかもしれません。緘黙児に「学校で話せ」ということは、クモが大嫌いでクモを見ただけで体が硬直してしまう子に、「クモに触れ」というのと同じことだと思います。
でも、時間をかけて少しずつ慣らしていったら、徐々に恐怖症を治していくことは可能だと思うのです。それには、まず周囲の人たちが恐怖症だと認めてくれることが第一歩だということ。「何でもいいから喋れ」と言われると、余計にできなくなるということ。「緘黙」という言葉を使わなくても、もう少し具体的で解りやすい説明をしてもらえるといいですね。
勇気を出して、先生にもう一度相談してみてくださいね。
それでも、何か言ってくる子はいるかもしれませんが、理解してくれる子は増えると思います。

>クラスのみんなには、喋れなくて辛い思いをしていること先生からいってもらっています。
どうして喋らないの?何でもいいから喋れ?{あ}って言ってなどといわれて辛くて、辛い気持ちを伝えてもらいました。


自分の辛い気持ちを先生に伝えて、クラスの皆に言ってもらっただけでも、さくらさんは勇気があります。
すごいと思います。
その時は、手紙で伝えたのでしょうか? それとも、お母さん経由でしょうか?
今さくらさんのことを理解して、助けてくれている大人は周囲にいますか?
辛い気持ちを抱えながら、毎日学校へ行ってるだけでも本当に大変だと思います。
辛い思いをしている本人が、場面緘黙が起こる現場(学校)でひとりで頑張るのはやはり無理があると思うので、誰か理解してくれる大人の援助が必要な気がします。
イギリスでも、沢山の子ども達が安心できる場所で少しずつ声を出す練習をしていって、最終的に人前で喋れるようになっています。

>提案ですが、さくらさん、一度、ご自分の気持ちと、先生やお友達にどうしてほしいかを文章に書かれて、先生やお母さんに見てもらってはいかがですか?

私もこのmilukuさんの提案に賛成です。
お母さんはさくらさんの気持ちを解ってくれているかな?
私の息子は、昨年春くらいから自分の気持ちを私にポツポツと話してくれるようになって、私は彼の気持ちや性格を、もっともっと理解できるようになりました。
親子でも、言ってくれないとなかなか解らないものです。
淋しいとか、辛いとかいうと、自分が弱音を吐いているようで嫌かもしれませんが、母親としてはどんな内容でも話してくれることが本当に嬉しいんです。
胸の中の苦しい思いをどこかに吐き出すことができれば、ひとりでもいい誰かに解ってもらえれば、少しは心が軽くなると思います。
この掲示板でもいいので、苦しかったら吐き出してくださいね。

>分かってくれる友達、ひとりいます。
でも、いつも不安です。離れてしまうんじゃないかと・・・
いつも、そうだったし・・・。


そのお友達は、さくらさんが話さないという事実もひっくるめて、さくらさんが好きなんだと思いますよ。
あまり心配しないで。
まずその友達に、自分の辛い気持ちを解ってもらえるといいですね。
そのお友達と2人きりでも、声が出てきませんか?(学校が終わった後に、2人きりになるチャンスはありますか?)
まずは、「うん」だけでいいので、頷く時に少しだけ音を出してみてくださいね。
声を出すことに慣れてくると、少しずつ彼女と話せるようになると思いますよ。


題名: 涙。
投稿日時: 2008-02-01 19:56:54
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みなさん、ありがとうごさいます。
みなさん、あったかいですね。

自分を好きになること・・・・
まだまたむずかしいけど・・・・
もし、みんなと、同じように喋ることができたときに自分を好きになれる
かもしれないです。
できるかな?自分に・・・

たったひとりの友達だいじにします。
どうしても、わかってくれる友達がいる喜びよりも
いじわるなともだちの存在のほうがおおきくて、いやで、こわくて
この思いはどうしたら、消えるのかな???
強くなれたらな・・・。

前に思った。こんな思いするなら耳がきこえなくなれば・・・・・・
なにも聞こえないし、手話なら声でなくても・・・
耳の聞こえない方に、失礼ですね・・・おこられてしまいますね。
ごめんなさい。
でも、考えてしまったことあります。。。。
これじゃ、いじめてるひととおなじです。
ほんとごめんなさい。
だめです・・・。

喋れない自分・・・。
こんな自分を、はずかしと家族は思ったことはないかな~。
自分だったら思ってしまうかも・・・・
授業参観 返事が出来ないとき、自分だけができないのを目の当たりにしたとき・・・・。
周りの家族のひとにみられてはずかしくない???
前きこえちゃった。
あのこ、何にも喋れないんだって・・・
なんで・・・
知らない・・・って会話。
消えたかったあの時・・・・。


題名: さくらさんへ
投稿日時: 2008-02-01 20:46:55
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
はじめまして、ぴょぴょんこです。10才です。

さくらさんの書き込みをお母さんから教えてもらい、決意しました。

今から、私が作った詩を別のトピックでのせます。

さくらさんの気持ち、私とまったく同じです。よかったら読んでくださいね。

学校で、パソコンならってるから、お母さんより、打つの早いと思います。

さくらさんに、よんでほしいです。


題名: こころが
投稿日時: 2008-02-01 23:40:54
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みなさん、ありがとう。

milukuさんへ
milukuさんの一文なぜだかものすごく心がらくに・・・・
私の提案どおりにしなくてもいいんですよ・・・・・・・・・のとこの文
・・・の文章を読んで、・・・を好きになりました。といってくれた文。
こんな自分を・・・うれしいです・・・


題名: みなさんへ
投稿日時: 2008-02-02 09:37:06
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みなさん 本当にありがとうございます。
ありがとうのほかになんといっていいかわからないけど・・・・
大切な時間を、自分にために・・・
そんなこと、ないない、と一生懸命つたえてくれて・・・・・

毎日、心は、元気になったり
どうしようもなく、ダメダメになったり自分の心についていくのが、
大変です。
また、きいてくれますか????


題名: こんにちは
投稿日時: 2008-02-02 13:26:13
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
さくらさん はじめまして
 あなたの初めの文書を見てコメントしたいと思って週末を待っていました。今みたらたくさんの人がコメントされていて驚きました。
 私も場面緘黙症経験者です。

 はっきり言って「いじめ」です。本当はいじめではなく「犯罪」です。
 いじめというとソフトですが、やられている本人にしたら大事です。

 私もかつて、特に中学校でいろいろやられました。無力でした。先生にも親にも言えませんでした。仕返しが怖かったり複雑な心境でした。

 それであなたが場面緘黙症だとしても関係ありません。いじめる方にしてみれば「ネタ」はなんでも良いのでしょう。

 我々は自己主張が苦手ですから、奴らにしたら都合が良いわけですよ。「反撃」されないから……。
 この場合に反撃とは言い返す、誰かに事情を話す、と言うことです。

 また黙っていて一見大人しそうに見えますから格好の餌食になるかもしれません。

 やはり味方を作り、いつも一緒にいる、お友達からも話してもらう(時には反撃も)と言うのもよいでしょう。
 親や先生も巻き込みましょう。この辺りの方法論は他に投稿している、お母さん方のほうが詳しいでしょう。

 「自分が悪いから」と言う考え方はよした方が良いです。
 あなたはなにも悪くありません。

 悪いのはきついことばをかけてくる相手に他なりません。
 あなたはあらゆる手を使って、ご自分の身とこころを守り、尊厳を保ってください。


題名: なんだか
投稿日時: 2008-02-02 18:46:48
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
かいわれさん、ありがとうごさいます。
なんだか、父さんが、いかって、くれているようなかんじがして
なんだか
不思議な感じで・・・ありがとうごさいます。
失礼なこといって、ごめんなさい。


題名: 学校って
投稿日時: 2008-02-02 21:30:49
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
学校ってどうしていくの???
辛いなら、行かなきゃいいじゃんって自分で思うけど
でも、学校行ってる。
どおしていくのかな~。。。。


題名: さくらさんへ
投稿日時: 2008-02-04 02:06:35
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
学校ってどうしていくの?
ホントどうして行くんだろうね。親を悲しませたくないから・・・かな?
行かなくなったら、ずっと行けなくなりそうだから・・・かな?

こんばんは、小3の緘黙女児の母です。
さくらさんが何年生か分からないけれど、親に言えるのであれば仲のよい友達と来年度同じクラスになるように、
キツイ子とは別のクラスになるように校長先生にお話してもらってください。
親に頼みにくいときは担任にメモを渡して配慮してもらえるようにお願いしてみてください。
すでに行動済みでしたら、おせっかいですみません。

娘の学校の教頭先生の話では、最近の子供たちは自分に自信がなく、
不安でいる子が多いそうです。
人間っていろんな面をもっているから、そのキツイ子も不安でさみしい子なのかもしれませんね。
と、偉そうな事を言っていますが・・・
あんなヤツ死んじゃえばいいのにって思うこと私はよくあります。サイテーでしょ?
でも、それも自分。

先日、テレビ寺子屋という番組で、人にはみんな光の部分と影の部分があり、
親は子供の光の部分だけを伸ばそうとしないで、影の部分も認めてあげなさい。影の部分の話を聞きなさい。というような話を聞きました。
親子関係だけでなく、自分自身においても大切なことなのかも・・・と思いました。
元気な自分、落ち込んだ自分、やさしい自分、意地の悪い自分、全部自分。ぜんぶ私。
他の人も同じ。ちょっとずつ配分が違うかもしれないけど、
影の部分を無くそうとするのではなくて、影の部分の感情もあっての自分と思うと少し楽。
なかなか自分を好きになるって難しいけど、辛いことがあっても、60兆個?の細胞が一生懸命手や足を動かしていると思うと
少し愛おしく感じます。


題名:
投稿日時: 2008-02-04 02:49:04
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
シッポナさんありがとうごしいます。
なんだか、眠れなくてそしたらシッポナさんのがはいってきました。
シッポナさんは、正直ですね。自分も思ったことありますもん。
消えちゃえって。
学校?そうかもしれません。
でも、行く意味ってなんだかわからなくなっちゃった。。。

今、新聞屋さん配達にきました。バイクの音が・・・
こんな時間にお仕事してるひともいるんだな~
シッポナさんも遅くまで起きてるんですね・・・

ひとりじゃないんだ


115 件の記事    1   2   3   4   5   6  ...  12