はじめまして、掲示板投稿の練習も兼ねてご質問させていただきます。
場面緘黙症Journalサイト内にある関連書籍コーナーの雑誌欄に、pripri2022年12月号の情報をご紹介されていると思うのですが、そこに記載されている収録状況について上から一つ目と二つ目を検索すると、別の書籍がヒットします。pripriの複写等を頼んだり、購入するかはまだ決めておらず、私の調べ不足の可能性が高いのですが、疑問を抱いております。
サイト内では、時代もジャンルも幅広く情報収集されており、いつも勉強させていただいております。サイトを作成してくださりありがとうございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
情報収集させてください
Re: 情報収集させてください
申し訳ございません、nayu様が投稿された内容に気付きませんでした。
関連書籍コーナーにつきましては、私のご記載でした。
正確には以下の通りです。
お詫びして訂正致します。
月刊学校教育相談 2023年04月号
収録状況「木陰の物語 第133話 場面緘黙」
実践みんなの特別支援教育 2023年4月号
収録状況「個々の学びを最適化するICT機器の利活用 選択制場面かん黙生徒とつながる支援・つなげる支援」
PriPri 2022年12月号
収録状況「場面緘黙とどう向き合う?」
この度は、お返事が遅れ、誠に申し訳ございませんでした。
関連書籍コーナーにつきましては、私のご記載でした。
正確には以下の通りです。
お詫びして訂正致します。
月刊学校教育相談 2023年04月号
収録状況「木陰の物語 第133話 場面緘黙」
実践みんなの特別支援教育 2023年4月号
収録状況「個々の学びを最適化するICT機器の利活用 選択制場面かん黙生徒とつながる支援・つなげる支援」
PriPri 2022年12月号
収録状況「場面緘黙とどう向き合う?」
この度は、お返事が遅れ、誠に申し訳ございませんでした。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
Re: 情報収集させてください
富条 様
返信が遅れまして、誠に申し訳ございません。
ご訂正いただいた件に関して、確認いたしました。大変お手数をおかけしました。
いただいた情報を参考に複写申請を検討しようと思います。
この度は、突然の質問にもかかわらず、ご丁寧に対応いただきまして誠に感謝申し上げます。
返信が遅れまして、誠に申し訳ございません。
ご訂正いただいた件に関して、確認いたしました。大変お手数をおかけしました。
いただいた情報を参考に複写申請を検討しようと思います。
この度は、突然の質問にもかかわらず、ご丁寧に対応いただきまして誠に感謝申し上げます。