NHK熊本放送局の夕方のテレビ番組「クマロク!」で12日(水曜日)、場面緘黙症が取り上げられたそうです。
↓ 情報源。NHK+へのリンクです。
https://plus.nhk.jp/watch/st/430_g1_202 ... 1c30efc70f
[追記]
失礼致しました。
放送日が延期になったそうです。
中之園はるなさんのInstagramアカウントより。
https://www.instagram.com/haruna130zono ... GMctcp5IX/
[再追記(3月14日)]
13日(木曜日)に放送されたそうです。
中之園はるなさんのInstagramアカウントより。
↓ 中之園はるなさんのInstagramアカウントへのリンク。
https://www.instagram.com/p/DHJF6Y7htQr/
↓ 「クマロク!」13日(木曜日)放送分へのリンク。
https://plus.nhk.jp/watch/st/430_g1_202 ... oplay=true
緘黙関連ニュース
NHK熊本
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
オンライン講演
オンラインによる講演会の予定があります。
日時:2025年4月4日(金曜日)20時00分~21時00分(入室開始 19時55分)
講師:金原洋治氏(かねはら小児科院長)
主催:NPO法人 にこり
↓ 詳しくは、こちらをご覧ください。
https://nicoritomanabou.peatix.com/
日時:2025年4月4日(金曜日)20時00分~21時00分(入室開始 19時55分)
講師:金原洋治氏(かねはら小児科院長)
主催:NPO法人 にこり
↓ 詳しくは、こちらをご覧ください。
https://nicoritomanabou.peatix.com/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
演劇(海外)
場面緘黙症の人物を扱った演劇が、海外で展開されているようです。
題名はSHOUT。
台本が出版されています。
↓ 台本。Amazon.co.jpへのリンク。
https://www.amazon.co.jp/Modern-Nationa ... 0D9HWTCV3/
↓ 上演情報の1つ。マルタ島の「マノエル劇場」のウェブサイトへのリンク。
https://teatrumanoel.mt/event/toi-toi-ages-14-shout/
題名はSHOUT。
台本が出版されています。
↓ 台本。Amazon.co.jpへのリンク。
https://www.amazon.co.jp/Modern-Nationa ... 0D9HWTCV3/
↓ 上演情報の1つ。マルタ島の「マノエル劇場」のウェブサイトへのリンク。
https://teatrumanoel.mt/event/toi-toi-ages-14-shout/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
函館新聞
『函館新聞』に26日(水曜日)、次の記事が掲載されそうです(電子版で確認)。
本文を読むには、登録が必要です。
↓ 函館新聞ホームページへのリンクです。
特定の場面で押し黙る 不安から「場面緘黙」
https://digital.hakoshin.jp/health/medicalplus/129038
本文を読むには、登録が必要です。
↓ 函館新聞ホームページへのリンクです。
特定の場面で押し黙る 不安から「場面緘黙」
https://digital.hakoshin.jp/health/medicalplus/129038
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
『場面緘黙研究』
日本場面緘黙研究会の機関誌(オンラインジャーナル)『場面緘黙研究』第3巻第1号が発行されました。
↓ そのジャーナルへのリンクです。日本場面緘黙研究会のホームページへのリンク。
https://mutism.jp/journal/
↓ そのジャーナルへのリンクです。日本場面緘黙研究会のホームページへのリンク。
https://mutism.jp/journal/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
行動療法メタ
Iimura, D., Tsujita, N., Aoki, M. & Hagihara, H. (2025). Meta-analysis of behavioral treatments for selective mutism: findings from selective mutism questionnaire (SMQ) and school speech questionnaire (SSQ). Child and Adolescent Psychiatry and Mental Health, 19, 40.
https://doi.org/10.1186/s13034-025-00891-8
https://doi.org/10.1186/s13034-025-00891-8
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
日本教育新聞
『日本教育新聞』に4月7日(月曜日)、武庫川女子大学で行われた緘黙を主題としたシンポジウムのニュースが掲載されました。
↓ その記事へのリンクです。全文を読むには会員登録が必要です。
「場面緘黙」主題にシンポ まずは正しい理解、信頼関係構築を
https://www.kyoiku-press.com/post-293567/
↓ その記事へのリンクです。全文を読むには会員登録が必要です。
「場面緘黙」主題にシンポ まずは正しい理解、信頼関係構築を
https://www.kyoiku-press.com/post-293567/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
症例:思春期発症ASDあり
Soares, T., Coelho, Santos, J., & Couto, D. (April 15, 2025). Puberty-Onset Selective Mutism in a Female Adolescent With Autism Spectrum Disorder. Cureus 17(4), e82280.
https://doi.org/10.7759/cureus.82280
オープンアクセスです。
https://doi.org/10.7759/cureus.82280
オープンアクセスです。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
科研費採択
以下の研究が、科研費に採択されました。
いずれまた、ブログでも取り上げる予定です。
↓ 国立情報学研究所のサービスKAKENへのリンクです。
場面緘黙児の担当教員を対象とした遠隔ティーチャートレーニングの開発
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENH ... -25K17057/
いずれまた、ブログでも取り上げる予定です。
↓ 国立情報学研究所のサービスKAKENへのリンクです。
場面緘黙児の担当教員を対象とした遠隔ティーチャートレーニングの開発
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENH ... -25K17057/
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
琉球放送
琉球放送のニュースとして、次の記事が22日(火曜日)に公開されました。
テレビやラジオで放送されたかどうかは把握していません。
「喉に蓋がされたように声が出なくなる…」 人前で話せなくなる場面緘黙(かんもく) 当事者が苦しんだ幼少期を語る 理解を広げようと情報発信を続ける「親の会」も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1870742
Yahoo!ニュースにも転載されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aeb ... 704e08ad7c
テレビやラジオで放送されたかどうかは把握していません。
「喉に蓋がされたように声が出なくなる…」 人前で話せなくなる場面緘黙(かんもく) 当事者が苦しんだ幼少期を語る 理解を広げようと情報発信を続ける「親の会」も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1870742
Yahoo!ニュースにも転載されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aeb ... 704e08ad7c
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7