緘黙関連ニュース

アバター
富条
管理人
記事: 2317
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

南日本新聞

投稿記事 by 富条 »

『南日本新聞』(鹿児島県)に2月(火曜日)、場面緘黙症の記事が掲載されました(電子版で確認)。

↓ その記事へのリンクです。
家では普通なのに学校では話せない…人見知り?いや、「場面緘黙」かも からかわれ不登校になるケースも
https://373news.com/news/local/detail/219976/

↓ Yahoo!ニュースにも掲載されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b0b ... 892c2e4e83
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2317
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

各種記事等

投稿記事 by 富条 »

↓ よく読むと、後半で「自分は小学四年生の時に環境が原因で軽症の吃音症と場面かん黙症になりました」と書かれてあります。オリコンニュースの記事。

『THE LAST PIECE』KANTA、吃音症をはねのけ“夢”に挑戦「希望になれるアーティストに」【ファイナリスト連載企画Vol.4】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d461 ... 0da243077c

:arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow:

↓ 2ページ目後半以降に、場面緘黙症の高校生のことが少し書かれてあります。SBC信越放送のニュース。

長野吉田高校戸隠分校「そば部」 2つの全国大会に挑んだ夏 高校生日本一を目指してそば打ちと向き合った日々 3年生の情熱は後輩へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/2108004?page=2

:arrow: :arrow: :arrow: :arrow: :arrow:

↓ 2ページ目に、「唯一無二の世界観を他者と分かち合いながら、人への信頼とともに声を回復させていった緘黙の少年」と書かれてあります。場面緘黙症のことかどうかは、分かりません。展示は倉敷市で10月31日まで。岡山県ホームページへのリンク。PDFファイル。1.25MB。

なんでそんなん博物館/夏の特別企画展 学校のおもしろがり方研究所
https://www.pref.okayama.jp/uploaded/li ... 1_misc.pdf
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
アバター
富条
管理人
記事: 2317
登録日時: 2013年5月14日(火曜日) 21時10分
連絡する:

北九州市で講演会

投稿記事 by 富条 »

演題:「場面緘黙(かんもく)(特定の場面で話すことができなくなるなど)の理解と支援について」
日時:10月9日(日曜日)
講師:角田圭子氏

↓ 詳しくは、下記ページをご覧ください。一番下の「発達障害について学ぶ市民講座」を開いてください。北九州市ホームページへのリンクです。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/ ... cture.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
返信する