10月8日(日曜日)に行われた日本LD学会第32回大会に、以下の自主シンポジウムがあったそうです。
場面緘黙におけるエビデンスの現状と臨床への接続
以下の発表が行われています。
海外における場面緘黙の研究動向(辻田那月)
場面緘黙児の保護者や支援者の悩みと、保護者支援の一例(山中智央)
国内における場面緘黙の実践報告から緘黙児の特徴を探る(飯村大智)
↓ 情報源。大会とJ-GLOBALへのリンクです。
https://conference.wdc-jp.com/jald/2023/J.html
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 4105881207
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 6024972545
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 8492902851
緘黙関連ニュース
LD学会第32回大会(済)
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
熊本県大津町の広報
熊本県大津町の広報『広報おおづ』2023年12月号の裏表紙に、場面緘黙症の経験者へのインタビューが掲載されました。
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
殺人事件の被告(英)
英国で10代のTikTokerが殺害された事件で、2人の被告のうち1人が場面緘黙症の診断を受けています(自閉スペクトラム症も)。
このため、法廷ではタイピングで証言を行ったそうで、英国の複数のメディアが報じています。
↓ これなどは、単独の記事になっています。大衆紙 Daily Mirror へのリンクです。
Brianna Ghey: Accused boy will type out evidence after being diagnosed 'selective mute'
https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/b ... e-31661204
このため、法廷ではタイピングで証言を行ったそうで、英国の複数のメディアが報じています。
↓ これなどは、単独の記事になっています。大衆紙 Daily Mirror へのリンクです。
Brianna Ghey: Accused boy will type out evidence after being diagnosed 'selective mute'
https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/b ... e-31661204
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
「心の輪を広げる体験作文」
令和5年度「心の輪を広げる体験作文」で優秀賞 (内閣府特命担当大臣表彰)を受賞した作品の1つが、場面緘黙症について触れています。
↓ その作文です。内閣府ウェブサイトへのリンク。
https://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/ ... anaka.html
↓ その作文です。内閣府ウェブサイトへのリンク。
https://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/ ... anaka.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
海外論文:リモートIGBT
Hong, N., et al. (2023). Remote intensive group behavioral treatment for families of children with selective mutism. Evidence-Based Practice in Child and Adolescent Mental Health, 8(4), 439-458.
https://doi.org/10.1080/23794925.2022.2062688
この論文、まだご紹介してなかったかな?
https://doi.org/10.1080/23794925.2022.2062688
この論文、まだご紹介してなかったかな?
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
NHK熊本
NHK熊本放送局のニュースで、場面緘黙症が扱われています。
↓ その記事へのリンクです。1分16秒の動画あり。
「場面かん黙」の子どもたち 熊本市内の神社で初詣
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/2 ... 21006.html
↓ その記事へのリンクです。1分16秒の動画あり。
「場面かん黙」の子どもたち 熊本市内の神社で初詣
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/2 ... 21006.html
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
保護者への調査募集
島根大学の研究者が「場面緘黙児の保護者が抱く子への悩みと支援ニーズの実態調査」の協力者を求めています。
調査へのご協力は、皆様のご判断でお願い致します。
↓ 情報源。井上雅彦鳥取大学教授のXアカウントです。
https://twitter.com/inoue_aba/status/17 ... 5241333115
調査へのご協力は、皆様のご判断でお願い致します。
↓ 情報源。井上雅彦鳥取大学教授のXアカウントです。
https://twitter.com/inoue_aba/status/17 ... 5241333115
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
学会発表(済)
柴田ひろみ・西山春菜 (2023). 就学前の場面緘黙症児に対するグループセラピーの試み. 日本小児精神神経学会プログラム・抄録集, 130, 88.
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 2736624685
https://www.kwcs.jp/jsppn130/files/130-prog.pdf
元木幸恵 (2023). 場面緘黙を呈する女子学生の心理アセスメント. 日本ロールシャッハ学会大会プログラム&抄録集, 27, 43.
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 6692937596
https://researchmap.jp/sachie/presentations/44175422
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 2736624685
https://www.kwcs.jp/jsppn130/files/130-prog.pdf
元木幸恵 (2023). 場面緘黙を呈する女子学生の心理アセスメント. 日本ロールシャッハ学会大会プログラム&抄録集, 27, 43.
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 6692937596
https://researchmap.jp/sachie/presentations/44175422
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
英SMIRAが声明
場面緘黙症は英語ではselective mutismという名称です。
しかし、selectiveという語を使うと緘黙児者が話さないことを選択しているという誤解を生みかねないため、situational mutismと呼ぶべきだという意見も一部にあります。
この点に関して、英国を代表する緘黙団体SMIRA (Selective Mutism Information & Research Association)が声明を発表しました。
SMIRAの委員会のメンバーであるClaire Carroll氏がソーシャルメディアXで、その声明を公表しています。
↓ そのClaire Carroll氏のXアカウントへのリンクです。
https://twitter.com/Claireicarroll1/sta ... 1720249685
しかし、selectiveという語を使うと緘黙児者が話さないことを選択しているという誤解を生みかねないため、situational mutismと呼ぶべきだという意見も一部にあります。
この点に関して、英国を代表する緘黙団体SMIRA (Selective Mutism Information & Research Association)が声明を発表しました。
SMIRAの委員会のメンバーであるClaire Carroll氏がソーシャルメディアXで、その声明を公表しています。
↓ そのClaire Carroll氏のXアカウントへのリンクです。
https://twitter.com/Claireicarroll1/sta ... 1720249685
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
学会発表(済)
山中智央・井上雅彦 (2023). 場面緘黙児の保護者が医療機関を受診する際に抱く困難感. 日本児童青年精神医学会総会抄録, ROMBUNNO.E-P-30.
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 8097134480
https://researchmap.jp/tomohisa-yamanak ... s/44032862
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBA ... 8097134480
https://researchmap.jp/tomohisa-yamanak ... s/44032862
ユーザー登録をなさってない方へ。記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7
http://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=3&t=7