
悩みはつきないですね。
お察しいたします。
うちも私立を受験し,この春、入学しました。
本人が望んだ学校なので学校には通っていますが、まだ、話す事ができません。小6は何人かの友達とあと、一人の先生とは話せました.
入学してから,環境がわかり、まだ、なれておらず,症状がも゛ってしまいました.学校はアットホームなので,不安はないけど、友達とうまくやっていけるか.不安だといっています。家ではいっぱい会話しますが、言葉の発音やしゃべり方にくせがあるので、恥ずかしいようです.小学校中学年より,しゃべり方を指摘されたり、いじめにあったりとコミュニケーションがうまくとれずにいたので、つらい小学校生活でした.
やはり、一度,専門家に相談した方がよいでしょうか。スレ主様はどうでしょうか。本当に同じ中1で,お会いしてお話してみたい気持ちでいつぱいです。また、元場面緘黙で、どのように克服されたかお話していただける方いらしたら、お願いいたします.
専門医とはどのような所にいけば、いいんでしょうか。
精神科でしょうか。緘黙を治す医者はいないと聞きましたが,どうなんでしょうか。悩んでいます.
スレ主様のお答えになっていなくて、逆に質問ばかりで,すみません。