さつきさん、返信ありがとうござます

すごく自信がつきました! 頑張ってみようと思います。
あと、もうひとつ悩みがあるんですけど・・・良かったら聞いてください。
実をいうと、私の緘黙症は、2年の2学期頃までに徐々に良くなってきました。仲の良い友達以外の、部活の友達や他のクラスメートとも、まぁ話ができました。
でも、仲の良い友達から、ウザいと言われたことがありました。また、慣れない友達と、私なりに一生懸命話したりしていても、すぐシラけたりします。。私は結構KYらしく、場の空気とか全然読めないんです;;
「あの発言KYだったよ!」と言われても、あれの何がまずかったのか、ちっともわかりません・・・気をつけてはいるんですけど;; KYは嫌われるんです。。クラスの子たちも、よくKYの子をハブいたりしています。
また、自分の悪口を言われてるんじゃないかと思うと、怖くて仕方ありません。
そんなことを考えていると、だんだん以前のように話せなくなりました。話すことが怖いです。
というか、「話さないと悪口をいわれる心配も無い、と思うと、だまってるほうが楽です。
でも友達は作りたいんです。小学校のときのように、ずっと一人、という生活は考えただけでもゾッとします。
かなり矛盾していますよね、話さなければ友達はできないのに・・・
本当に不安です。
またまた長文になりましたm(_ _)m