旧掲示板過去ログ
場面緘黙症Journalトップへ
トップ
-
緘黙
- 超えたハードル
2 件の記事
1
池田道子
題名:
超えたハードル
投稿日時:
2008-08-30 00:37:22
登録日時:
投稿記事数:
4歳の時から、13歳の時まで、悩んでいた緘黙症、これで、全てが終わりではなかった。色々とコンプレックスがあった。今では、通らなければ、いけない道だと思った。なかなかめがねもかけれなかった。コンタクトにしたかったが、体質にあわずにできなかった。同じ、緘黙症にかかっている人に会った。その人は、2、0だった。
小学3年の時に桃太郎のおばあさん役をしたが、なかなか、治らなかった。だから、しゃべれなくてもいいと言い続けた。先生から、声は知っているから、しゃべるように言われたが・・・
治ったのをきっかけにテニス部に入った。でも、すぐに辞めさせられた。
今は、声がでかいくらいである。9年間、ずっと、しゃべらなかったストレスだろうなあと思う。
富重
題名:
池田さん、はじめまして。
投稿日時:
2008-08-31 14:16:27
登録日時:
投稿記事数:
私も、話せないこと以外にもコンプレックスが色々ありました。
当時は、コンプレックスをばねに生きていたようなものです。
私は緘黙症を克服した今でも声はそれほど大きい方ではありませんが、
人とお話しするのはとても好きです。
長年緘黙していたため、人とお話しができるということが
嬉しくてたまらないのでしょう。
________________________________________
記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://atbb.jp/smjournal/viewtopic.php?t=11
2 件の記事
1