旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


8 件の記事    1   
題名: 高校受験の面接どうしましたか?
投稿日時: 2009-12-04 00:57:06
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
小6の娘を持つ母です。

気になっていることなんですが、
緘黙症の子は、高校受験の時、面接がある場合、どうしているんでしょうか?


題名:
投稿日時: 2009-12-04 20:09:10
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
普通に話しましたが、なにか?


題名: すわのさん、はじめまして。
投稿日時: 2009-12-06 09:40:22
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
本当に普通に話せれば問題はないのですが。
緘黙の子の中には、見知らぬ人の前では、かえって自由に話せるという人もいますね。
ですが、面接でも一言も喋らなかったという体験談を、ある緘黙経験者のブログで読んだこともあります。

以前、この掲示板で、面接に先立って、
たしか事前に高校側に事情をお伝えしたという保護者の方がいらっしゃいましたよ。

なお、私について言えば、高校受験で面接はありませんでした。
大学受験も全て筆記試験だったので、入学試験で面接は一切経験していません。
_________________________________________
:arrow: 記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://atbb.jp/smjournal/viewtopic.php?t=11


題名:
投稿日時: 2009-12-07 08:41:28
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
すわのさん、はじめまして。 元場面緘黙の子を持つははと申します。

高校入試の面接、ご心配ですよね。
私の友人のお子さんは、「高校入試の面接受験のための練習をする」ということで奮起し取り組みをして、話せるようになりました。

「面接」が、その子のやる気を引き出すきっかけ=チャンスになるかもしれません。

チャンスにできるように、今から少しずつエネルギーをためるようにできればと思います。

同じKnet事務局みちさんの言葉ですが、

・子どもが安心し、リラックスして楽しく過ごせる環境を整えること。
・「変わりたい」と思うエネルギーをたくわえること。
・「自分にもやればできるかもしれない」という自信をつけること。


今お辛い環境にあると思いますが、どうかひとりで頑張りすぎないで、
学校内で力のある先生やコーディネーターの方など周囲にご相談されて、力になってもらいましょう。

そしてお子さんの自信を育てるために、「今、できることから」まっすぐに取り組まれたらいいと思います。


題名: 富重さん、ははさん ありがとうございました。
投稿日時: 2009-12-08 23:59:32
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
今6年生でまだ時間があるので、少しずつ自信をつけていきたいと思います。
うちの県では公立も私立も面接があるんですよ~(泣)

ありがとうございました。


題名: はじめまして
投稿日時: 2010-03-10 00:04:43
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
特別支援学級で中3の担任をしています。
今日、担任している生徒の入試があり、面接もありました。緘黙ではないのですが、自閉傾向があり慣れない人の前でははなせなくなることがよくあるので心配でした。
中3の秋に、面接対策の冊子を購入しました。絵がたくさん描いてあり、具体的に面接場面をイメージできました。また、面接でよく聞かれることも書いてあり、自分でどうに答えるかも記入する場所もあります。
半年ぐらい前から、冊子に取り組み、毎日のように面接練習をしました。
校長先生にもお願いして、校長室で面接を受けさせてもらいました。

今日の面接は予想以上に長く、細かいことまで聞かれたようでしたが、うまくいったようです。

実は、家の娘(中2)も、学校ではほとんど話をせず、友だちもいないので、面接は心配です。ほとんどの高校が面接を行っているので、不安です。

冊子などを何度も見て、具体的にイメージを持ったり、学校の先生などに練習をお願いしたら良いかと思います。


題名: すわのさん、はじめまして
投稿日時: 2010-03-15 22:35:53
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
先日、場面緘黙症の娘が高校受験をして面接を2回経験しました。

1回目は私立のいわゆる滑り止めです。
1週間くらい前から家で練習をしていました。娘の場合、自分の名前を言うのが苦手で…
結果、「名前と学校名が言えなかった…」と泣きながら帰るはめに…
でも不思議と“志望の動機”は言えたそうです。^^;
でもとにかく「高校で喋れた」ので私は満足でした。

2回目は本命の県立高校です。私立のときは練習期間が短かったと判断したので私立が終わってすぐに練習をはじめました。
娘は少しどもることがあるのでそれも含めての練習でした。
リラックスできるお風呂でだったり勉強時間の合間のコーヒータイムだったり…
本番では無事に話せたそうです。
感想としては、練習すれば出来るんかーい!!(´-∀-`;)という感じでした。「切羽詰ればやるときゃやる」!

娘の場合、学校では練習しなかったのでせめてもと塾ではやりました。

もうすぐ中学生ですね!
まだ3年あります。今からでも練習するといいかもしれませんね。
楽しい中学校生活になるといいですね♪


題名: ありがとうございます
投稿日時: 2010-08-28 18:46:19
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みなさま、ありがとうございます :D :D
中学校3年間あるので、少しずつ焦らずやっていきたいです。
またいろいろ教えてください。


8 件の記事    1