旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


7 件の記事    1   
題名: 成人の緘黙症とその診断について
投稿日時: 2012-02-05 14:36:49
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
はじめまして。突然の投稿で失礼します。
成人の緘黙症とその診断を受けることについて情報を探しています。
かれこれ30数年にわたり特定の人々に対してのみ緘黙・緘動がある40代女性のケースなのですが、この症例の世間での認知度が低いことから、本人は長い間、周囲からの理解が全く得られず誤解の中で生きてきました。
本人は、特定の相手以外であれば、成年期以降はごく一般的な社会生活を営め、年齢を重ねる毎に活動にもコミュニケーションにも不自由が無くなっています。
そのために今まではっきりした診断を受けることや治療(その必要があるのかも疑問に思っていた)に取り組もうとはせず真っ向から向き合うことは先送りにして来ました。
特定の相手というのは、家族=両親、です。

例えば「家庭では普通だが幼稚園や学校へ行くと一言も喋れなくなる」などのケースは良く耳にしますが、この逆で「両親に対してのみ全く話すことも身動きすることもできず、社会ではごく普通の言語交流や活動が営める」しかもこの状態が30年以上にわたって固定化されてしまった、というケースは、似たものを日本語サイトで検索しても全く見つけることができませんでした。
ところがこのほど、然るべく理由に基づく特定の相手(両親)からの要請により、両親と本人が通常の会話を行なうこと、それが出来ない場合はそれが意図的でないことを、何かの形で証明できるのかを求められ、どこに相談しどのように対応して良いやら困惑しています。
診断、カウンセリングに関しては、日本では殆どの場合、小児科や小児神経科、育児支援センターのような所が扱っているようですね。

こちらをご覧の皆様にお願いいたします。何かの情報やアドバイスがいただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。


題名: 私も同じでした
投稿日時: 2012-02-06 08:47:11
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
はじめまして

ねこうさぎと申します。

私も今は40代で同じく家では緘黙でした。家族と家にいる時は苦痛でした。親には「外ではちゃんと喋ってるんだろう?大丈夫なんだろう?」と聞かれてうなずいていました(外でもほとんど喋れないのに)。
今は両親は他界していて、結局会話らしい会話もできませんでした。兄がいますが、結婚してからは疎遠です。
私の病院での診断は不安障害になっています。
友達が違う病気で通っているんですが、東京女子医大はどうでしょうか?友達にも聞いてみますね。

では、失礼します。


題名: 聞いてみました
投稿日時: 2012-02-06 12:26:04
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 86
またねこうさぎです。

友達に聞いてみました。東京女子医大では、カウンセリングはやっていないそうです。あと思いつくのは「精神保健福祉センター」です。電話は03-5842-0948です。ここで病院を紹介してもらえるかもしれません。

お役にたてなくてすみません。
では。


題名: ありがとうございます!
投稿日時: 2012-02-06 13:47:36
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
ねこうさぎさん、はじめまして。
お返事ありがとうございます。
良くあるケースではないので、皆様にはあまり気にかけていただけないかなと思ってましたので、とても嬉しくお返事拝見しました。

東京女子医科大学ではカウンセリングはしていないとのこと、でしたら、診察や治療の取組みはしているのでしょうかね・・・。
その場合、扱いは心身医療科?神経内科になるのかな?
今、女子医大のHP見てみましたら、心身医療科に不安障害担当という部門もあるみたいですね。
もう少し情報を集めてから、いくつかピックアップして問合せまたは、行ってみたいと思います。
もう長い間ですので、今さら治療して云々、というのはあきらめている、というのが気持ちの半分を占めているようですが、その状態が「故意」ではなく神経症的なものだということが何かの形で証明できれば、というのが今回の主目的なんです。
私が住む地方はイナカなので、身近な精神・神経科では恐らく場面緘黙なんて対応していただけないんじゃないかと思いまして。違うかなー?

引き続き、成人ケースについて情報などがありましたら、教えてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。


題名: 見てみました
投稿日時: 2012-02-07 22:09:22
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
ねこうさぎさん、参考になる情報をありがとうございます!

今早速SADのテストをやってみました。すると・・・「あなたはSADの可能性は低いでしょう」という結果が出ました。
やっぱり社会不安障害とはまた違うのかなぁ。
特定の相手にだけ全く言葉が出ない、立つことも歩くことも頷くことさえダメ、見られているだけで咳もクシャミもできない、ってこれ、何なんでしょうね。
昔、「インド人の黒んぼ」って遊びがありましたよね。あれみたいに固まったまま全てが停止してしまうんですよね・・・。
この状態で30年以上、って、人はなかなか理解してくれません。両親と一緒に暮らしていた時には姿を見られないようにしての筆談でした。今はメールという便利なツールがあって助かります(笑)。
わざと?と言われるのがオチなので、成人してからは誰にも話す気持ちにもなれませんでした。
色々な資料を見た中では「場面緘黙・緘動」じゃないかと思うのですが、また別の呼び名があって別の診断をされるのかもしれません。

こんなケースを聞いたことがあるかたがいましたら、ぜひ色々教えて欲しいです。
受診するとしたら、やはり不安障害と同じ科へ行けばいいんでしょうか・・・


題名: SAD
投稿日時: 2012-02-07 08:56:30
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 86
ツンドラさん
おはようございます。

もし緘黙症でなくても良いのであれば、下記のSAD(社会不安障害)のHPで診断テストをして、印刷して見せてみるのはどうでしょう?
病院も検索出来るみたいですね。

http://www.sad-net.jp/index.html#

では、頑張って下さいね。


題名: そうでしたか~
投稿日時: 2012-02-08 09:14:34
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 86
ツンドラさんへ

SADではなかったですかあ。特定の人にだけ喋れない、選択性緘黙?なのでしょうか?カウンセリングが一番良いような気がしますね。
私も誤解されて、辛い思いをしてきました。解決するといいですね。
祈ってます。

では


7 件の記事    1