旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


5 件の記事    1   
題名: 親には理解できない
投稿日時: 2013-04-26 17:06:52
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
 私は、2児の母親です。
 先日、私の母親に、私は幼稚園から高校くらいまで場面緘黙症だった事。
 短大でも就職してからも浮いた存在で、職場では、いじめ、セクハラの相手にされてPTSDになった事、幼い頃から、親の視線、言動などに敏感で傷つきやすかった事など話しましたが、辛さが理解できないようです。

 「みんな、辛いことはたくさんある。」「お母さんも幼稚園に行きたくない」って言ったことがある。「どこの家も、言わないだけでいろいろ家庭に問題がある。」「あんたは頭がおかしい」「お父さんに似たんだ」とかそういう感じの返事しかもらえませんでした。

 母からただ一言、心から「辛かったんだね。気づいてあげられなくてごめんね。」の受け入れてくれる言葉がほしかった。

 私は、娘が幼い頃から場面緘黙を発症して辛い思いをしてきたことを、親として知るべきじゃないかと思い話してみましたが、私の親の場合、理解してもらうのって、難しいみたいです。
  皆さんは、ご両親に、場面緘黙症のことを話したことはありますか?
辛かったことを話したら、少しは理解して受け止めてくれましたか?
 


題名: akariさん こんばんは
投稿日時: 2013-04-27 23:40:40
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
こんばんは

 幼稚園~現在まで場面緘黙症のあるかいわれです。
 
 一度母に「幼稚園時代どうだった?『お宅の息子さんは自閉症の様です』といわれたことがあるでしょ?」と問いただしたことがあります。
 すると
 「いやあ~、小さい頃のことは忘れちゃったよ」の一言でした。
 場面緘黙症の事も話しましたが、たいして関心がないみたいで、受容的に受け止める風ではありませんでした。
 なので、それ以降は話をしていません。

 成功体験を褒めてもらうとか、いじめにあっていたことを話すだとか、そういう次元ではありません。

 akariさんも、受け止めてもらえずさぞお力落としになったことでしょう。
 期待はなさらないほうが良いかも知れませんね、今後も……。
 期待すると裏切られた時に、気持ちの変化が大きいですから……。

 私もそれからは、期待しないことにしました。
 それが良いことではないとは思いますが、これ以上、心の傷を深くしないためにもその方が良いと自分に言い聞かせました。


題名: akariさんこんにちは
投稿日時: 2013-05-02 11:43:46
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
はじめまして。 
                                              私も小学校高学年まで緘黙児だったレモネードと申します。
小学校のころは複数の男子からいじめやからかいも受けました。ずっとおとなしすぎたので、目立たない存在でした。今はもう50代ですが、私は幼稚園でひどい状態だったので、母が退園させてしまいました。今頃になり、やっと緘黙児の資料や世界仰天ニュースを見せて、理解してくれました。以前は軽い自閉症だったのかしら、、などと言ってましたが、、お母様はきっと、akariさんと正反対のタイプでお元気な方ではありませんか?

お母様の人格や言動などを今更変えることは難しいと思います。

スポーツ万能な人や多弁で活発な人達から見ると、運動音痴や無口で消極的な人たちは全く理解出来ないのと同じなのでは、、

akariさんの心の傷、過去のお辛い出来事、お気持ちよくわかります。
緘黙ネットという心休まる掲示板で、少しでも、情報交換しましょう。

私はネットが今一不得意なのですが、頑張って投稿しました。


題名: 返信ありがとうございます。
投稿日時: 2013-05-08 18:33:00
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 4
 やっぱり、母に期待するのはやめた方がいいのかもしれませんね。
最近、場面緘黙症という言葉を知り、母にも知ってほしくて話しましたが、理解する気がないようです。

 そういえば、幼稚園、小学校中学年の頃、先生から母は呼び出された事がありました。たぶん、私が無口すぎて動作も鈍い事を話したのだと思います。 母は私のことを怖い目で睨みつけながら、「何でしゃべらないの?家でしゃべるより外でしゃべりなさい」と責めるように言い、恐怖のあまり固まってしまいました。
 せめて、やさしい口調で、「どうしたの?なんでしゃべれないのかな?」って聞いてくれればいいのに。
  
 レモネードさんのおっしゃるとおり、母は、社交的で多弁、どちらかというと女性的というよりも支配的な男っぽい性格です。反面、父はおとなしくて無口な頑固者です。緘黙症ぎみかな?
 家庭は、男尊女卑で、兄と弟には教育熱心、私には無関心だけど、家の手伝いは女だからと言う理由でよく言いつけていました。

 私はたぶん、父似でしょう。親子だけど、全く性格の違う母のもとに生まれ、子供の頃から理解されず、辛い子供時代を過ごし、私は周りの人と何かが違うと感じ続けて生きてきて、孤独でした。
 頭では、難しいと思いつつも、私は今でも、辛い気持ちを理解してほしいと思い、母に心が癒される言葉、まなざし、安心感を期待してしまいます。40代だけど、まだ、心が子供なのかもしれない。
 この掲示板には、私の気持ちを理解してくれる人がいたので、少し安心しました。ありがとうございます。
 

 
 


題名: Re: 親には理解できない
投稿日時: 2014-06-23 00:13:06
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
この投稿を見ていて、私の息子が緘黙なのにとても歯がゆくて、外でしゃべりなさいよ。と怒って言ってしまう時があるのですが、もっと優しく言ってあげなくてはいけないんだと気づかされました。気をつけようと思いました。緘黙の子供があまり周りにいないので、とても孤独をかんじていましたが、なんかこのネットの投稿を見て、情報交換できたら、嬉しいです。時々皆さんのインターネットでのお話しに参加できらと思います。


5 件の記事    1