2016年上半期個人的イベントメモ

[過去のイベントメモ]

かんもくネットおしゃべり会(第68回)

日本緘黙研究会 研修講座 2016

  • 日時:2016年6月26日(日)14:00~16:45
  • 場所:お茶の水女子大学共通講義棟2号館201
  • 定員:270名
  • 参加費:1,000円
  • 関連ページ:http://mutismworkshop.wix.com/2016

あゆみの会・親子交流会(工作作り)

平成28年度 緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第2回)

かんもくグループ(北海道)第3回当事者/経験者グループ

場面緘黙を考える会富山~あじさい月の会~

発達障がいに関する学習会第2回 事例「小学2年生男児(場面緘黙あり)」

平成28年度 緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第1回)

つぼみの会、高木潤野先生と一緒にお話会

緘黙のオフ会

かんもくグループ(北海道)第6回家族グループ

宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)

フットサル

岡山?親の会

場面かんもく啓発 in チ・カ・ホ

くぼたまさとさん工作ショー&工作教室

あゆみの会・親子遠足

宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)

札幌かんもく親の会(第1回)

  • 日時:2016年4月24日(日)11:30~14:30
  • 場所:JR札幌駅徒歩圏内の個室のお店
  • 参加費:各自の飲食代(500~1,000円位)
  • 関連ページ:http://www.geocities.jp/resoa888/

かんもくネットおしゃべり会(第67回)

かんもくグループ(北海道)第2回当事者/経験者グループ

岡山?親の会

かんもくネットおしゃべり会(第66回)

緘黙のオフ会

岡山?親の会

かんもくネットおしゃべり会(第65回)

かんもくグループ(北海道)第5回家族グループ

つぼみの会、3月お話会

保護者交流会と子どもの活動(お菓子作り)

緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第3回)

岡山?親の会

講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第3回)

カラオケオフ会

ディズニーランドオフ会

講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第2回)

かんもくグループ(北海道)初めての当事者/経験者の集まり

発達協会春のセミナーの一部「場面緘黙のある子への理解と支援-自閉症スペクトラムとの関連も含めて」

緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第2回)

緘黙当事者オフ会

宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)

講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第1回)

緘黙当事者オフ会

岡山?親の会

佐世保市のかんもく親の会

場面緘黙を考える会富山~如月(きさらぎ)の会~

  • 日時:2016年2月14日(日)10:00~12:00
  • 場所:富山市立八幡公民館教養講座学習室(和室)
  • 対象:当事者、保護者
  • 参加費:300円
  • 関連ページ:http://www.net3-tv.net/~sw-eet_smoo_ve/

緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第1回)

かんもくグループ(北海道)第4回家族グループ

日本不安症学会学術大会内シンポ「場面緘黙 ―知られていない実態―」

かんもくネットおしゃべり会(第64回)

つぼみの会、キッザニアへ

場面緘黙症の人のためのフットサルサークル第1回

宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)

かんもくネットおしゃべり会(第63回)

北海道かんもくセミナー2016一般講演会

かんもくネットおしゃべり会(第62回)

特別支援教育研修会「学校で生かす場面緘黙児への支援」

つぼみの会・親子クッキング

緘黙の新年会