かんもくネットおしゃべり会(第68回)
-
- 日時:2016年6月27日(月)
- 場所:栃木
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
日本緘黙研究会 研修講座 2016
-
- 日時:2016年6月26日(日)14:00~16:45
- 場所:お茶の水女子大学共通講義棟2号館201
- 定員:270名
- 参加費:1,000円
- 関連ページ:http://mutismworkshop.wix.com/2016
あゆみの会・親子交流会(工作作り)
-
- 日時:2016年6月25日(土)13:00~16:00
- 場所:広島市南区民文化センター 美術工芸室
- 関連ページ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanmokuhiroshima/40033765.html
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/kanmokuhiroshima/40111268.html
平成28年度 緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第2回)
-
- 日時:2016年6月25日(土)13:30~16:30
- 場所:京都西山短大 述誠館
- 関連ページ:https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=17&p=816#p816
かんもくグループ(北海道)第3回当事者/経験者グループ
場面緘黙を考える会富山~あじさい月の会~
-
- 日時:2016年6月18日(水)10:00~12:00
- 場所:富山市立八幡公民館会議室
- 関連ページ:http://www.net3-tv.net/~sw-eet_smoo_ve/
発達障がいに関する学習会第2回 事例「小学2年生男児(場面緘黙あり)」
-
- 日時:2016年6月16日(水)19:00~
- 場所:八尾市文化会館プリズムホール4階研修室
- 関連ページ:http://www.popolo.or.jp/img/after/studymeeting.pdf
- 関連ページ:http://www.popolo.or.jp/after/
平成28年度 緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第1回)
-
- 日時:2016年6月4日(土)13:30~16:30
- 場所:京都西山短大 述誠館
- 関連ページ:https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=17&p=816#p816
つぼみの会、高木潤野先生と一緒にお話会
-
- 日時:2016年6月24日(土)13:30~16:30
- 場所:東京(大田区)
- 定員:24名
- 参加費:500円
- 関連ページ:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/37128786.html
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/37219987.html
緘黙のオフ会
-
- 日時:2016年5月29日(日)
- 場所:恵比寿ガーデンプレイス(ピーターラビットハッピーガーデン2016開催中)
- 関連ページ:https://twitter.com/lobo8221/status/736070895052017664
かんもくグループ(北海道)第6回家族グループ
-
- 日時:2016年5月22日(日)13:00~16:00
- 場所:栃木
- 関連ページ:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/469275366530517
- その後の報告:https://www.facebook.com/kanmokugroup/photos/a.405398632918191.1073741828.402097796581608/485001571624563/
宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)
-
- 日時:2016年5月22日(日)
- その後の報告:http://kannmoku385.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
フットサル
-
- 日時:2016年5月22日(日)
- その後の報告:http://ameblo.jp/wakakurajun/entry-12162993368.html
岡山?親の会
-
- 日時:2016年5月17日(月)
- その後の報告:http://ameblo.jp/p-mockingbird/entry-12161372987.html
場面かんもく啓発 in チ・カ・ホ
-
- 日時:2016年5月7日(土)9:00~20:00
- 場所:札幌駅前地下広場
- 関連ページ:http://www.geocities.jp/resoa888/
くぼたまさとさん工作ショー&工作教室
-
- 日時:2016年5月1日(日)14:00~15:30
- 場所:江東区 総合区民センター サブレクホール
- 定員:60人
- 参加費:一人500円~800円(予定)
- 関連ページ:http://www.geocities.jp/tubomikantou2013/wakuwaku.html
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/37164796.html
あゆみの会・親子遠足
-
- 日時:2016年4月29日(金)10:30~15:00
- 場所:宮島周辺(広島県)
- 関連ページ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanmokuhiroshima/39935158.html
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/kanmokuhiroshima/40021005.html
宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)
-
- 日時:2016年4月28日(木)
- その後の報告:http://kannmoku385.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
札幌かんもく親の会(第1回)
-
- 日時:2016年4月24日(日)11:30~14:30
- 場所:JR札幌駅徒歩圏内の個室のお店
- 参加費:各自の飲食代(500~1,000円位)
- 関連ページ:http://www.geocities.jp/resoa888/
かんもくネットおしゃべり会(第67回)
-
- 日時:2016年4月23日(月)
- 場所:三田(兵庫県)
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
かんもくグループ(北海道)第2回当事者/経験者グループ
-
- 日時:2016年4月17日(日)10:00~12:00
- 場所:札幌市
- 関連ページ:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/469275366530517
- その後の報告:https://www.facebook.com/kanmokugroup/photos/a.405398632918191.1073741828.402097796581608/473818999409487/?type=3&theater
岡山?親の会
-
- 日時:2016年4月15日(金)?
- その後の報告:http://ameblo.jp/p-mockingbird/entry-12150587914.html
かんもくネットおしゃべり会(第66回)
-
- 日時:2016年4月4日(月)
- 場所:名古屋
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
緘黙のオフ会
-
- 日時:2016年4月2日(土)?
- その後の報告:https://twitter.com/xdaikirai/status/716283482024976384
岡山?親の会
-
- 日時:2016年3月31日(木)?
- その後の報告:http://ameblo.jp/p-mockingbird/entry-12145212954.html
かんもくネットおしゃべり会(第65回)
-
- 日時:2016年3月26日(土)
- 場所:広島
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
かんもくグループ(北海道)第5回家族グループ
-
- 日時:2016年3月21日(月祝)13:00~16:00
- その後の報告:https://www.facebook.com/kanmokugroup/photos/a.405398632918191.1073741828.402097796581608/464890426969011/?type=1&theater
つぼみの会、3月お話会
-
- 日時:2016年3月21日(月祝)13:00~16:00
- 場所:横浜市 戸塚駅周辺
- 定員:15名
- 参加費:500円
- 関連ページ:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/37064652.html
保護者交流会と子どもの活動(お菓子作り)
-
- 日時:2016年3月12日(土)13:30~16:30
- 場所:長野大学
- 関連ページ:http://shinshu-kanmoku.seesaa.net/article/433304813.html
緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第3回)
-
- 日時:2016年3月12日(土)
- 場所:京都西山短期大学 述誠館
- 関連ページ:https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=9&p=708#p708
岡山?親の会
-
- 日時:2016年3月11日(金)
- その後の報告:http://ameblo.jp/p-mockingbird/entry-12138095494.html
講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第3回)
-
- 日時:2016年3月6日(日)14:00~16:00
- 場所:飯田市勤労青少年ホーム
- 講師:高木潤野
- 共催:南信州かんもくの会
- 備考:申し込み不要
- 関連ページ:http://shinshu-kanmoku.seesaa.net/article/433304536.html
カラオケオフ会
-
- 日時:2016年3月5日(日)19:00~23:00
- 場所:梅田
- 料金:1980円
- 関連ページ:http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4833674&id=79336642
- その後の報告:https://twitter.com/moriyan504/status/706144355107471360
ディズニーランドオフ会
-
- 日時:2016年2月か3月
- 関連ページ:https://twitter.com/sigu12/status/671643933428944896
- 関連ページ:https://twitter.com/sigu12/status/672568074982178816
講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第2回)
-
- 日時:2016年2月28日(日)14:00~16:00
- 場所:飯田市勤労青少年ホーム
- 講師:高木潤野
- 共催:南信州かんもくの会
- 備考:申し込み不要
- 関連ページ:http://shinshu-kanmoku.seesaa.net/article/433304536.html
かんもくグループ(北海道)初めての当事者/経験者の集まり
-
- 日時:2016年2月28日(日)13:00~16:00
- 場所:札幌市
- 関連ページ:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/448691888588865
- その後の報告:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/458914640899923
発達協会春のセミナーの一部「場面緘黙のある子への理解と支援-自閉症スペクトラムとの関連も含めて」
-
- 日時:2016年2月27日(土)
- 場所:東京・有明のTFTビル東館
- 講師:高木潤野氏
- 受講料:9,050円(会員8,220円)
- 関連ページ:http://www.hattatsu.or.jp/haruno_seminar_naiyou.html#jissen-4_b
- 関連ページ:http://www.hattatsu.or.jp/haruno_seminar_new.html
緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第2回)
-
- 日時:2016年2月27日(土)
- 場所:京都西山短期大学 述誠館
- 関連ページ:https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=9&p=708#p708
緘黙当事者オフ会
-
- 日時:2016年2月27日(土)13:00〜18:00
- 場所:名古屋のカラオケBOX
- 関連ページ:https://twitter.com/nousagi420/status/702461964908232704
- その後の報告:https://twitter.com/nousagi420/status/703677009801547777
宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)
-
- 日時:2016年2月21日(日)
- 場所:ボルタリングのお店
- その後の報告:http://kannmoku385.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
講演会:飯田市公民館・勤労青少年ホーム(ユースクエア)家族の学習会(第1回)
-
- 日時:2016年2月20日(土)14:00~15:30
- 場所:飯田市勤労青少年ホーム
- 講師:高木潤野
- 共催:南信州かんもくの会
- 備考:申し込み不要
- 関連ページ:http://shinshu-kanmoku.seesaa.net/article/433304536.html
緘黙当事者オフ会
-
- 日時:2016年2月19日(金)
- 場所:カピバラさんカフェ
- 関連ページ:https://twitter.com/nousagi420/status/701268654881570816
- その後の報告:https://twitter.com/nousagi420/status/701268654881570816
岡山?親の会
-
- 日時:2016年2月17日(水)
- その後の報告:http://ameblo.jp/p-mockingbird/entry-12129797638.html
佐世保市のかんもく親の会
-
- 日時:2016年2月14日(日)~20日(土)のいずれか
- その後の報告:http://mikosuisai.exblog.jp/25328761
場面緘黙を考える会富山~如月(きさらぎ)の会~
-
- 日時:2016年2月14日(日)10:00~12:00
- 場所:富山市立八幡公民館教養講座学習室(和室)
- 対象:当事者、保護者
- 参加費:300円
- 関連ページ:http://www.net3-tv.net/~sw-eet_smoo_ve/
緊張や不安の強い子どもへのワークショップ(第1回)
-
- 日時:2016年2月13日(土)
- 場所:京都西山短期大学 述誠館
- 関連ページ:https://smjournal.com/bbs/viewtopic.php?f=9&p=708#p708
かんもくグループ(北海道)第4回家族グループ
-
- 日時:2016年2月7日(日)13:00~16:00
- 場所:札幌市
- 関連ページ:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/448284858629568
- その後の報告:https://www.facebook.com/kanmokugroup/posts/453018818156172
日本不安症学会学術大会内シンポ「場面緘黙 ―知られていない実態―」
-
- 日時:2016年2月6日(土)13:10~14:40
- 場所:千葉大学 亥鼻キャンパス ゐのはな記念講堂
- 座長:久田信行
- 指定討論者:加藤哲文
- 演者:金原洋治、梶正義、青木路人、角田圭子
- 関連ページ:http://gakkainavi.com/pdf/jsad8_program.pdf#4
- その後の報告:https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1671421513130663.1073741833.1377572705848880
かんもくネットおしゃべり会(第64回)
-
- 日時:2016年2月5日(金)
- 場所:千葉
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
つぼみの会、キッザニアへ
-
- 日時:2016年1月31日(日)
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013
場面緘黙症の人のためのフットサルサークル第1回
-
- 日時:2016年1月23日(土)から毎週か
- 場所:東京都町田市または神奈川県川崎市
- 関連ページ:http://kokucheese.com/event/index/355707/
- 関連ページ:https://twitter.com/4cherry10/status/668659009063292930
- 関連ページ:https://twitter.com/sigu12/status/672322062342492160
- 関連ページ:https://twitter.com/sigu12/status/672322062342492160
- その後の報告:http://ameblo.jp/wakakurajun/entry-12120796098.html
- その後の報告:https://twitter.com/lobo8221/status/690855861317537793
宮古島 緘黙っ子の親の会(ゆりの会)
-
- 日時:2016年1月24日(日)
- その後の報告:http://kannmoku385.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
かんもくネットおしゃべり会(第63回)
-
- 日時:2016年1月23日(土)
- 場所:福岡県福岡市
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
北海道かんもくセミナー2016一般講演会
-
- 日時:2016年1月17日(日)9:45~12:00
- 場所:北海道札幌市「かでる2・7」 4階大会議室
- 講師:角田圭子
- 定員:200名
- 参加費:1,000円
- 後援:かんもくネット、札幌市教育委員会、北海道教育委員会
- 関連ページ:http://kanmoku28.com/
- その後の報告:https://ja-jp.facebook.com/kanmokunet/posts/1664454873827327
かんもくネットおしゃべり会(第62回)
-
- 日時:2016年1月16日(土)13:30~16:30
- 場所:北海道札幌市
- 関連ページ:http://kanmoku28.com/
- 関連ページ:http://kanmoku.org/knet_chat.html
特別支援教育研修会「学校で生かす場面緘黙児への支援」
-
- 日時:2016年1月12日(火)
- 場所:千歳市総合福祉センター
- 主催:千歳市教育委員会
- その後の報告:http://www.tomamin.co.jp/20160134140
つぼみの会・親子クッキング
-
- 日時:2016年1月5日(土)12:00頃~16:00頃
- 場所:足立区施設
- 関連ページ:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/36968701.html
- その後の報告:http://blogs.yahoo.co.jp/tubomikantou2013/36993030.html
緘黙の新年会
-
- 日時:2016年1月4日(金)
- 関連ページ:https://twitter.com/miku_kanmoku/status/679325752886562820
- 関連ページ?:https://twitter.com/nousagi420/status/678576955604623361