旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


139 件の記事    1  ...  3   4   5   6   7   8   9  ...  14   
題名: みるもさんへ
投稿日時: 2006-10-26 20:02:21
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みるもさん、「治療中の方!」の返事こちらに書きます。

>お母さんには理解してもらいたいけど「緘黙症」のことを言うのは
>いいづらいです。辛いことを言うのも言いづらいです。

親って、子供を心配する気持ちが、慰めや優しい言葉になる代わりに、きつい言葉になってしまうこともありますよね。言いづらい気持ちわかります。

>中学、高校になってくるとそれを生徒に対して対処するのが
>似合わないっていうの?優しさ、厳しさから違うように見えて。
>小学生に対しては出来るけど中、高生にはやりづらい。

確かに、小学生に対しては出来るけど中高生にはやりづらいこともありますよね。逆に小学生にはしてはいけないけど、中高生とは取り組めることもあると思いますよ。例えば、小さな子にはできるだけ意識させないように進めなければいけないけど、自分で克服したいと意識的に取り組もうとしている中高生とは、どんなやり方ならできそうか話し合うことができます。
それから、高校の先生たちって、一見厳しそうに見えますけど、中身は小学校の先生たちとそんなに変わりませんよ。わかってくれる先生も必ずいらっしゃると思います。全部の先生にわかってもらう必要はないんです。とりあえず、一人でもいいと思います。

>気に入る先生がいて厳しい・自分とは合わない先生がいるのかも。
>あまり話しかけてこない先生には自分が嫌われてるという感じもあって
>「緘黙症」を伝えたくないのかもしれないです。

そうなんですよ。場面緘黙になる子って、すごく感じやすいところがありますよね。気持ちの優しい、わかってくれそうな人を見分ける力があるように思います。だから、私は息子の人を見る目を信頼しています。みるもさんが自分の直感で、わかってくれそうだと思う先生にまず資料を見てもらったらどうでしょう。

>よく話しかけてきてくれたり、優しく接してくれると安心感あります。

そうですよね。私も自分から話しかけたりできない生徒だったので、すごくわかります。そんなふうに接してもらえるだけで、気分的に楽になることがありますよね。


題名: みちさん
投稿日時: 2006-11-04 16:02:58
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
緘黙症のサイトなんか今まで見てたんだって思われそうです。

中身は小学校の先生たちとそんなにかわらないと聞いて安心しました。
そうですね!とりあえず一人だけでも頑張りたいです。


題名: プリントアウト
投稿日時: 2006-11-04 16:05:22
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 129
土曜日28日にやっと緘黙症の資料をプリントアウトすることができた。
インクがないのではなくずっと使ってなかったからクリーニングを
しないといけなかったみたいです。
それでも何回か失敗したから同じのがいくつかあったり途中だったり
で分厚くなった。

早速、中高生用の資料に○△×をつけた。
1.どんなことで困るか
友達にいやなことを言われたり、いやなことをされたりしたことがある

が、△でそれ以外は全部○でした。
2.学校で声を出しにくいのはどうしてか
自分の声や話し方に自信が持てない と 何か他の理由でそこが安心できる場所でなかった
が○でそれ以外が×でした。

3.あなたの性格の特徴は「繊細で思慮深いところがある」と
「感性が豊かで、芸術的センスがある」が空白でそれ以外は○です。

7.どんなふうにリラックスして話せるか
ステップ1
上から空白,×,○,○,○,△
ステップ2
上から○,○,○,△,△,△,△,○,×,×,△,△,△,×
ステップ3
上から△,○,○,○,○,○,×,×,○,○,×,×,×,×

やってみると、小学校のときにはできていて中学生のときには出来て
今はできなくて 差がありました。
もしかしたらバラバラに答えた可能性あり・・;


題名: 行事終わり
投稿日時: 2006-11-04 16:09:32
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 129
3日に文化祭があって終りました。休みました。
一応、今年は行事は終ったとおもいます。

残りは、球技大会と修学旅行。球技大会は出たい人だけでて
修学旅行は多分行けないです。

最近、疲れます。
何に疲れるか・・?
理解されないから?これって落ち込むんだと思う。
今一番疲れるのは視線と表情かな?
人が私のほうを向かれると表情に凄い困ってどこを向いていたらいいの
かわからない。
何処を向いていたらいいのかわからなくて落ち着けなくなるのかな。
最近は普通に自分の座席に座っていることすら落ち着けなくなって
きたような気がする。
落ち着けないからため息がでる。

あと視線ではないほうで私は周りの人目を凄い気にしていると思う。
ちらっと横を向いて誰かがこっちを見ていないかの確認を何回もしてい
る。かなり疲れる。


題名: ○△×
投稿日時: 2006-11-04 21:28:06
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
いつもブログ見てますよ~。
私の母校では、履修漏れの問題が発覚して大変です。

プリントアウトできたんですね(ブログにも書いてありましたね)。
細かい報告をしてくれたおかげで、みるもさんのことがよく分かります。
みるもさんも、自分自身のことが改めて分かったのではないかと思います。

いばりやで、自己主張が強くて、すぐにかっとするんですか…(^_^;
買い物ができないのですか…それは辛いですね…。

文化祭は、結局休んだんですね。
私も、文化祭に楽しい思い出はありません。

みるもさん、とても疲れてるんですね。
やはり疲れるのは主に学校でしょうか。心配です。

>あと視線ではないほうで私は周りの人目を凄い気にしていると思う。
>ちらっと横を向いて誰かがこっちを見ていないかの確認を何回もしてい
>る。


私にも似たようなところがあります。
特に緘黙がひどかった頃に多かったようにも思います。
今でも、歩いているときに、自分の隣を通り過ぎた人が
自分をじろじろ見ているのではないか、などと余計なことを考えてしまいます。
_________________________________________
:arrow: 記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://atbb.jp/smjournal/viewtopic.php?t=11


題名: みるもさんへ
投稿日時: 2006-11-05 16:54:18
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 255
>最近、疲れます。
何に疲れるか・・?
理解されないから?これって落ち込むんだと思う。

集団の中で長時間過ごさなくてはいけない場面で、「自分の居場所がない、身の置き所がない」って感じのときに、私は疲れます。みんながそれぞれのおしゃべりに忙しくて、自分だけぽつんと一人になってしまうことがよくあります。誰か一人でも気遣ってくれて、話しかけてくれたりすると、楽に過ごせます。

みるもさんもそんなかんじでしょうか?みるもさんの近くに、気遣ってくれるお友達や先生ができるといいですね。

>とりあえず一人だけでも頑張りたいです。

応援しています。


題名: みるもさんへ
投稿日時: 2006-11-07 22:39:34
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
みるもさん、資料プリントアウトできてよかったです。
みるもさんのチェック(○△×)を資料に書き込んでじっくり見ました。
みるもさん、ステップ3にたくさん○がありますね~。
お買い物は??短い言葉を使って出来るんですよね?

私はこのチェック表を見て、みるもさんは、「話す」ことの不安よりも「人」に対しての不安を感じました。
でもそれは、みるもさんを理解してくれる人(SCや保健室の先生)がこれから出てきて、そして周囲(クラスメート)が暖かく接してくれたら、軽減できるものだと私は思いました。


題名: 昨日から寒くなりました。寒いのは凄く苦手。
投稿日時: 2006-11-08 23:50:08
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
富氏さん>履修は私立の高校に多いようですね。私の学校は大丈夫だと
思います。

プリントアウトできました!
あ、すぐにかっとするというのにはどうかなって迷ったり最初、空白にしてました。ステップ2と3はやっぱり△と×が多いような…。

行事が全部終ったのか学校にいるときの不安が減ってきました。
行事前は気分が悪かったです。

あと残ってるのがクラブのこと。ずっと行かないでほったらかしです :(

修学旅行はやっぱり行かないことにしました。明日、それを提出してきます。

>みちさん
誰かが話しかけてくれると楽になることあります。不安が強いときには
避けてるのかもしれないけど…。
あと、憂鬱になってるかもしれません。何も楽しくないとか。不安ばっかりやってきて。

>ははさん
あとからもう一度読み直して修正が増えました^-^;
お買い物は・・一人だったら出来るかもしれないし喋れない子が横にいる
とできないです。
種類によってかわるかもしれないです~。

「人」に対しての不安ですか?私は「話す」ことの不安より「緘動」のほう
だと思ってました。「人」に対してかもしれませんね・・。
確かに「話す」より他のほうが不安になってると思います!


題名: カウンセリングをうけることが決まりました
投稿日時: 2006-12-01 00:13:12
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
こんばんは!

前に保健室の話しをしたの覚えてるでしょうか?
火曜日(28日)に「この前のことが気になって・・」って呼ばれました。
カウンセリングが2学期残り少ないからです。
1時間くらい話したかな。
「頑張って話そうよ」のことをよく言われて疲れました。
何故か保健室の先生に酷く緊張していました。

あのまま授業を終えたらすぐに家に帰ろうと思っていました。
呼ばれたし、こんな時間になったし、で、資料のことかカウンセリングを
うけたいどっちか言ってから帰りたいと思いました。

カウンセリングを勧められて保健室の前に出してって言われたのです
が「できない」って言いました。
先生はカウンセリングの申込みを出すこと、人に見られるのができない
んだと思われました。
「それは別に気にしない」と答えてしまいました。
なんで出しにいけないのか表現できません・・。机から1歩も動けないほう
で出しに行けないんです。
何回かまた「出しにいけない」といって最後のほうに先生からじゃあ、
一応予約しておくから来れなかったら別にこなくても大丈夫といって
来週の月曜日にカウンセリングが決まりました。

ずっと前から言っていたカウンセリングやっと受けられます!
それでも不安があります。
4時10分からで1時間くらい暇を潰さないといけません><;
教室にいるか廊下に出とくしか考えられないのですが誰かに何か言われ
ることあると思います。教室にいるとしたら自分の座席でぼーっとした
状態になると思います。どうしたん?って言われたらそのままカウンセリン
グか先生に呼ばれているって答えてしまいそうです。
1時間のあきで私はカウンセリングに行けないことにもなりそうです。

もう一つ・・来れなかったら別に来なくても大丈夫って言われたせいか
本当に当日カウンセリングの人がいるのかなって何故か心配に・・。
保健室の先生は出張でいないかもしれないといってました。
カウンセリングのする部屋とかどう入ったらいいのかとか。
まだカウンセリングを受けている前の順番の人がいたらどうしようとか。

あと、カウンセリング・・どう相談したらいいのかわかりません。
資料はもちろん持っていきます。(全部もっていきそうです)

1時間の暇潰しと深く考えていくと、カウンセリングなんか受けてどうなる
んだ・・って思ってしまいます。うけたほうがいいですよね?
緘黙で困ってることを言えばいいのですか?
何を相談したらいいのかわからなくなってきました;

保健室の先生は誰か友達に話しかけたり、友達を作ろう のほうだと
思ってます。
正直、友達はだいぶあとのほうかなって思ってたり・・。
あとなんでしゃべれないのかな?って言われたけど上手く答える方法が
わかりませんでした。

なんか、相談するより伝えてしまいそう。理解してって。

誰かここ見てくれた人でいいですー。
保健室で頑張って喋ろうって言われたのが疲れて・・あの資料読んだら
すぐにわかるかな。
カウンセリングの人に上手く伝える方法とかコメントお願いします。
月曜がカウンセリングなのでそれまでに至急です;;


題名:
投稿日時: 2006-12-01 00:14:44
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 129
↑みるもです。 テスト前でゆっくり考えられない;


139 件の記事    1  ...  3   4   5   6   7   8   9  ...  14