みくさんお返事書き込みありがとうございます。私は、あまりパソコンは苦手な方なので、よくわからず、書き込みしては消してしまい、しばらく苦戦してました。

久しぶりにチェックをいれてみると、お返事くださってるではないですか!読みながら涙がボロボロ最近落ち込み気味だったので・・・持ち直したような・・・・ありがとうございました。今日、病院に行って来ました。(メンタルヘルス科)ずっと、3ヶ月前から通っているのですが・・・あまり変化がなく~あせっていたところです。今日の診察では、一度音や光にあまりにも敏感なところがあるので、一番弱いお薬をのんでみましょうかとのことでした。子供がいやがってはいけないので、「お薬のんでみる?」と聞いてみると、即答で、うん!とうなずきました。それで、先生にお願いしました。帰りに、「お母さん、薬のんだら、声でるようになるね!!よかった~」って笑顔で言うんです。光や音を怖がるのを少しやわらげるだけのお薬なんて言えませんでした。「そうだね~がんばってお薬飲み続けたら治るね!!」って言ってしまいました。でも、今本人自身に治そうと言う気力が見えるので、私もがんばろうとおもいます。そうそう、子供の学校での様子なのですが、今のところ楽しくすごしているみたいです。(ボディーランゲージ?)ですが・・・担任の先生も工夫して下さって、授業も声を出せないので、答えを黒板に貼って答えられるようにしてくれたりしてくださってます。