陽子さん、お久しぶりです。
バイトを最後までやり終えたんですね。立派なことだと思います。
怖くて電話をかけることができなかったあの頃に比べれば、
陽子さんは確実に前進していると思います。
勇気を出してここまで来られた陽子さんは、素晴らしいです。

緘黙だと、大きな声で返事ができなかったり、
分からないことを訊くのをためらったりしてしまいますよね。
楽しそうな顔とか、元気そうだと思ってもらえるような雰囲気…
うーん…どうしたら出せるのか、私にも難しいです。
おそらく緘黙が治れば自然に出るようになるだろうと思うのですが、
緘黙が治らないうちでも、なんとかこういう表情、雰囲気を出したいですね。
一見外向的のように見える人の中には、実は仕事のためにそう演技しているだけで、
本当の性格は内向的な人も多いという話を聞いたことがあります。
もしかすると、中にはそう振舞っているだけ、という人もいるかもしれません。
掲示板は、緘黙と診断されていない方でも、たまに投稿される方でも歓迎しています。
どんなことでも安心して書き込んでくださいね。
________________________________________

記事の編集・削除は、こちらで受け付けております。
http://atbb.jp/smjournal/viewtopic.php?t=11