旧掲示板過去ログ


場面緘黙症Journalトップへ


370 件の記事    1   2   3   4   5   6  ...  37   
題名: 複雑です
投稿日時: 2006-11-11 22:45:46
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
 ゆうぁさん
 ご自分の後遺症を打ち明けてくださり、本当にありがとうございます。非常に勇気のいることだと思います。自分の症状に向き合う様を公表するというのもたいへんに辛いことだと思います。是非、この場で投稿してくださる方の意見を参考にしつつ、克服方法を一緒に考えていきましょう。

 弥生桜さん
 こちらの掲示板に浮気してしまい、ごめんなさい。また遊びに行かせてください。

 テナーさん
 「こんなもんかな」と、半ば軽い気持ちで例示した回答に対し、再び直面化をさせられることが不快です。
 テナーさんが、どのような立場(同じ元当事者?当事者の親?)で、私に答えを迫るのか、お聞かせくださるのがマナーではないかと思います。

 


題名: すみませんでした
投稿日時: 2006-11-12 07:05:25
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
かいわれさん、不快にさせてしまってごめんなさい。昨日寝る前にかいわれさんの書き込みを読んで、昨夜は申し訳なさでいっぱいでした。自分のことを話さずに、いろいろ書き込んでしまいました。私のとても大切な知り合いが、もと場面緘黙症で、今は鬱で家からあまり外出できない状態です。その人はこのブログのことを知っているので、その人のことには触れないでおこうとして、かいわれさんにはとても失礼なことをしてしまいました。かいわれさんのお話と、その人が話していたことががよく似ていたので、深入りしてしまいました。お許し下さい。


題名: テーマソング
投稿日時: 2006-11-12 12:23:14
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
唐突ですが、皆さんの書き込みを一生懸命拝見するうち
なんだか頭がこんがらがってきまして・・・
子供への対応、学校との交渉
アメリカサイトの翻訳、
それだけではなく夫との関係性やら家事のことやら
思い出される自分の不登校時代
ニートのような引きこもりのような時代
(こんなかっこいい言葉は無かったです)
あれこれ考えて
電気がビリビリとなりついにショートした結果
アースに繋がったとでもいいましょうか
急にひょんなことを思いつきました

それは!
この場面緘黙症ジャーナルのテーマソングです
私が推薦したい曲は
レミオロメンの「明日に架ける橋」です!

かいわれさん、とてもいい曲ですので
よかったら聞いてみてくださいね

そのうち、いつかずっと先に
みんなでカラオケにでも行きたいものですね・・・!!????

私は昨夜、いろんなことが自分の中でわけがわからなくなり
一緒に行ってくれそうな人もいなかったので
初「一人カラオケ」してしまいました

難関は受付でしたが、ショートしている勢いで
まるで酔っ払っているかのように
受付のお姉さんに馴れ馴れしくなりなんとか突破・・!
それからドリンクバーのホットレモンティを注ぎ
自分の部屋に行く時にはもう至福と言っていいほどの
たまらなく幸せな気分!
一人きりの空間で思い切りシャウトしたかったんだよ、私は
と、思いがけず自覚・・
(よっぽど普段の生活で鬱屈がたまっているのよ)

最近の歌を知らないことなんて気にせずに
好きな曲をどんどん歌っちゃいました
QUEENの“We are the chanpion”も
フレディなりきっちゃって・・
一人なのに信じられないぐらい盛り上がってしまいました

ちょっとしたストレス解消法として・・
参考までに・・

変でしたかね?


題名: レミオロメン
投稿日時: 2006-11-12 13:47:10
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
間違えました

「明日に架かる橋」でした


題名: (・・汗)
投稿日時: 2006-11-12 14:27:29
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
chanpion ではなくchampionでした
(こんな人が翻訳・・?)


題名: 理屈じゃないんです
投稿日時: 2006-11-14 13:58:45
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 367
 非当事者が見たら、造作もない(話す)ことができずにおり、本人も不本意だと感じている(家ではしゃべれる)症状が場面緘黙症だと思います。

 大人になっても引きずっている後遺症と思える症状も、端で見ていると、「ああ言えば良いのに」、「こう振る舞ったら楽なのに」とさぞじれったいことでしょう。

 この場に投稿するということは、自分におきていること、経験したつらいことを表現したい、という気持ちがそうさせているのです。

 前回、「身内が亡くなって悲しみに暮れ旅立てない」というたとえ話しをしました。これはJ・フロイドの提唱した「モーニングワーク(Mourning Work:喪の仕事)」という概念を簡単に説明したものです。私のオリジナルではありません。
 悲しみから立ち直り元気になるには、ただ時間が経つだけでは不足なのです。その時の感情を表現する(思い切り泣く)、誰かに想いを告げる、あるいは故人との思い出の場所に出かけ一人佇んでみる。このようにジタバタする体験を十分に持つことで、悲しみを乗り越え、死を受け入れることができるのです。
 
 なんで喪失の話になるんだ、と不思議に思われるかもしれません。つまり、我々元場面緘黙症児が過去の嫌な思い出を乗り越えるにも、ジタバタする体験が十分に必要だということなんです。

 場面緘黙症に関連する本を読む、信頼できる誰かに気持ちを打ち明ける、ウェブサイトを見て他の人の意見を聞く、自分の心境を書き込む、いつかは失敗した同じような場面で「今度は!」とうまく振る舞って「俺も少しは進歩したかな」と一人ほくそ笑む、あるいはまた同じような失態を演じて恥をかく……。
 当事者じゃなければわからない、本当にゆっくりとしたペースで“まともに近づいていく”んだと思います。
 
 悲しみの最中にある遺族に「メソメソしてんじゃねえ、泣いてたら幸せが逃げちまうぞ」って普通はあまり言いませんよね。いくら正論でも……。

 そういう想いがあるから、この掲示板で後遺症(と思われる症状)のつらさを、みんなで文章化しあおうと想いこのスレッドを立ち上げたんです。
 
 端でみているほど簡単にはいかないんですよ。知的な理解だけ(誰かに言われて、「ああ、そうか」)で解決したら、こんなに苦労しませんよ。

 まだ、私なんかはコメントくれる人達に「なんだかんだ」と文句つけながらもこの掲示板で書き込めるから、良いほうなのかもしれません。緘黙の場面が毎日の生活にないだけで、本質的な症状は全く変化していない方もおられるかもしれない、と私は思うんです。


題名: 後遺症
投稿日時: 2006-11-15 10:51:18
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
かいわれさん、はじめまして。
幼稚園から5年生くらいまでかん黙児でした。40を過ぎてから「かん黙」と言う言葉を知り、嬉しいやら悲しいやらで、やっと落ち着いてきたところです。
後遺症を考えてみました。
普通に話しているつもりでも「え?」と聞き返される・小声である。
友達とワイワイやる場が苦手で、一人で作業するのが好き。
子供が嫌い・結婚しているが子供はいません。
このような症状、よく聞きますが私も同様です。問題はですね、これらの原因を作ったのは母親はじめ、あの「恐ろしい家族」であるに決まっている、と思い込み、恨みつらみで心がパンパンに腫れ上がることです。鬱っぽいと思います(病院にはいっていませんが更年期予備軍かも)
一説によると環境は発症とは無関係らしいですが、これを信じられれば幸せなのですが・・・・
過去の恨みが現れたのは、不本意ながらの「母親との同居」が始まったせいです。夫には顔が上がらなくなり、母とは会話が成立せず、マンションの1部屋を母にあてがった結果、私のテーブルが消えました。
テーブルは作業台であり、自分だけの世界でしたから苦痛です。
それを、どうあがいても母親に伝えることが出来ないのです。
話せるようにはなったけど、肝心なことは言えません。何とかしたいものです。


題名: Re: 後遺症
投稿日時: 2006-11-16 11:17:05
User avatar

登録日時:2013-10-18 04:45:31
投稿記事数: 367
 ねこまるさん、はじめまして。

 後遺症について一緒に考え、また投稿して下さりありがとうございます。

40を過ぎてから「かん黙」と言う言葉を知り、嬉しいやら悲しいやらで、やっと落ち着いてきたところです。
 私も嬉しさと悲しさが裏腹でした。“得体の知れないもの”の正体がわかったのはすっきりしました。

あの「恐ろしい家族」であるに決まっている、と思い込み、恨みつらみで心がパンパンに腫れ上がることです。
 恨みつらみで心が腫れ上がるのはどんなにつらいことでしょうね。
 「怒りの仕事」――「喪の仕事」の怒り版、ご自分の恨みつらみの感情に句読点をうたないと、いつまでもその感情が再現してお辛いんではないかと想像します。その感情を少しずつでも表現できる相手や時間をお持ちでしょうか?お持ちでなかったら、お申し出ください。

一説によると環境は発症とは無関係らしいですが、これを信じられれば幸せなのですが・・・・
 場面緘黙症の発症と環境との因果関係がないことが立証されようと、ねこまるさんの過去の恨みが“なかったことになる”わけでは、きっとないと思います。過去の出来事は確実に起こったことで、ねこまるさんがその感情を消化できていないことは、“誤魔化せない”と想像します。

何とかしたいものです。
 そのお気持ちが強ければ、是非「怒りの仕事」をご検討ください。


題名: 場面緘黙症を知ってから・・・
投稿日時: 2006-11-16 12:58:16
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
このトピックでは、はじめまして、です。
息子が場面緘黙症であることは、知ってはいましたが、これまで不思議だな・・・何故と思っていた症状が、こちらに来て理解、納得がいくようにはなりました。
アプローチ方法があることもわかった・・・。

が、わかったから、すっきりした!とは言いがたいのが現実です。
これを知ってからの私の胸中は複雑です。
毎日寝ても覚めても、頭の中は、緘黙、かんもく、カンモク・・・

自分の死に直面したとき、例えば、ガンを告知された時のような場合、当人の心のショック状態が次のように推移する、「1否定→2.怒り→3.取引→ 4.鬱→ 5.受容」(キューブラ・ロス博士)をご存知の方も多いかもしれません。


場面緘黙症である→驚き、否定、まさか・・→原因探し、誰かさんのせいでこうなった→何かいい治療法はないか、情報収集に励む→では、これからどうしたらいい?抑うつ状態

私はこんなプロセスを辿っているように思うのです。(ちょっと大げさかな?)
さしずめ今は抑うつ状態・・・

さて、最後は「受容」といったところまで、こぎつくことが出来るでしょうか?


題名: はじめまして・・・
投稿日時: 2006-11-16 15:05:49
User avatar

登録日時:
投稿記事数:
ふみかさん はじめまして・・・
長女・小5が 緘黙児 末っ子・4歳が 緘黙ぎみの のひめと申します。

文章を読ませてもらって 私の歩いてきた過去だと思い
つい 手が動き 書き込ませてもらってます。

長女の方の話ですが 緘黙だとはっきり知ったのは 小2の先生からです。

最初 否定でしたね (笑) 
末っ子が生まれて 一年未満だったので 赤ちゃん返りだと思ってました。

怒りは 自分を責めました。
原因は 全て 育て方ではないと 頭のどこかで 否定しながらも
自分の育て方が 悪かったんだ!・・・・と。

取引は ことばの教室・教育センターへ 通級させました。

欝・・・これは ずっとですね たぶん。
何か 事件が起きるたびに 欝になります。
長女は 小1と小3で いじめにあいました。

そして 受容。
これが 口で言うのは 簡単なんですが いまだに 出来ないことなんです。
ありのままのあの子を受け入れる 【今のままでいいのよ♪】の気持ち
なかなか 難しいんです 私の場合。
いつか 私が 受容できたら 発語にこだわらなくなったら
その時は 長女も 克服できてるんじゃないかな?って思う 今日この頃です。


370 件の記事    1   2   3   4   5   6  ...  37