一般書

二人静 (光文社文庫)
場面緘黙症の少女が登場します。twitter でも話題になりました。 上は安価な文庫版です。 単行本はこちらブログでご紹介しています。
青い鳥 (新潮文庫)
場面緘黙症の子を主人公とした短編「ハンカチ」が収録されています(11-56ページ)。「場面緘黙症」という言葉がはっきり出てきます。上は安価な文庫版です。 単行本はこちらブログで取り上げています。
校庭に東風吹いて
『赤旗』に掲載されたもので、緘黙の少女が主要登場人物の長編小説だそうです。沢口靖子さん主演で映画化しました。
声は届かない
場面緘黙症の中学1年生を主人公としたフィクション小説です。「場面緘黙症」という言葉が、ふりがな付きで何度も出てきます。 主人公・木乃瀬なつは、支援教室に在籍する中学1年生。ストーリーは、緘黙や、それを原因とするいじめ、不登校、自傷行為など、複雑な内容が中心です。 ブログでも取り上げています。
沈黙の闘い―もの言わぬ双子の少女の物語
ノンフィクション。場面緘黙症だったという一卵性双生児の話。 ですが、緘黙をテーマとした本ではありません。 また、この双子は、緘黙としては特異な例だと思います。 原書は英国で出版され、日本でも翻訳書が1990年に出ました。 ブログでも取り上げています。⇒『沈黙の闘い:もの言わぬ双子の少女の物語』
小学生日記 (角川文庫)
休み時間や学校の外だと話せるけれども、授業中は声を出せない同級生の思い出を書いた作文「ポテトサラダにさよなら」が収録されています(61-88ページか)。 実話。場面緘黙症かどうかは分かりません。第52回全国小・中学校作文コンクール文部科学大臣賞受賞作。 小学生の作文とは思えない水準の作品です。 作者は現在エッセイスト。現在絶版ですが、古本として買えるかもしれません。 「ポテトサラダにさよなら」単体は、以下のページで無料で読むこともできます。上は文庫版です。 単行本は小学生日記こちら。 ブログでも取り上げています。
ちゅらさん〈7〉 (新風舎文庫)
ちゅらさんの本です。 「選択的かん黙」の言葉がはっきり出ています。
いじめの時間 (新潮文庫)
オムニバス小説です。この中に、「かかしの旅」という緘黙の若者の小説が30ページほど収録されています。 「かかしの旅」は映画化もされています。後に DVD も出ました。 ブログでも取り上げています。
緘黙: 五百頭病院特命ファイル (新潮文庫)
ズバリ『緘黙』と題する本で、冒頭の解説ページにも「全緘黙」や「選択性緘黙」といった用語が出てきます。 ですが、全緘黙とも選択性緘黙とも場面緘黙症とも全く関係ない話です。 ブログで取り上げています。

スターツ出版の本

息ができない夜に、君だけがいた。
ケータイ小説・恋愛小説サイト「野いちご」で知られるスターツ出版のフィクション小説。場面緘黙症の高校生花澄が主人公です。 ブログでも取り上げています。⇒主人公が緘黙設定の小説が出ます

半透明の君へ
「小説サイト ノベマ!」に掲載されたフィクション小説。場面緘黙症の高校生結衣が主人公です。 ブログでも取り上げています。⇒緘黙高校生が主人公『半透明の君へ』
私の世界を変えてくれた君へ。
「ケータイ小説サイト 野いちご」に掲載されたフィクション小説。場面緘黙症の高校生結衣が主人公です。 ブログでも取り上げています。⇒緘黙少女が主人公の新著『私の世界を変えてくれた君へ。』
春が来たら、桜の花びらふらせてね。 (野いちご文庫)
「ケータイ小説サイト 野いちご」掲載作。場面緘黙症の高校生冬菜が主人公です。 ブログでも取り上げています。⇒『春が来たら、桜の花びらふらせてね。』予約始まる

漫画

放課後カルテ 8 (Be・Loveコミックス) 放課後カルテ(9) (BE LOVE KC)
学校医の牧野という男性小児科医を主人公とした漫画です。 第8巻では、場面緘黙症の少女の話を中心に収録されています。 第9巻では、その少女の話の続きが1話収録されています。 女性コミック誌『BE・LOVE』連載作品ですが、男性にも馴染みやすそうな作風です。 緘黙について、実によく描かれています。 ブログでも取り上げています。 ⇒ 第8巻について  第9巻について
リエゾン-こどものこころ診療所-第15巻
『リエゾン』は、週刊漫画雑誌『モーニング』(講談社)連載の医療漫画。 公式X(旧Twitter)アカウントによると、この第15巻では「児童養護施設」「場面緘黙」「訪問看護」の3編を収録とのことです。 ⇒ その公式Xアカウントの投稿です。 NEW!
力の在り処 1 (IDコミックス DNAコミックス)
「緘黙児童」が登場すると紹介されている漫画です。 確かに主要登場人物の一人に声が出ないマコト君という小5男子がいますが、緘黙症かどうかは作中でははっきりしません。 ただ、もしマコト君が緘黙症でなかったとしても、彼が直面する問題は緘黙症の子と通じる部分があります。 上下2巻あり、マコト君はその両方に登場します。青年漫画(成年漫画ではありません)で、やや大人向け。 ブログで取り上げています。
(11/17/2023)