Boris Hartmann 氏の本
| 本のご紹介 | 解説 | 
|---|---|
| 
 Gesichter des Schweigens - die systemische Mutismus-Therapie: SYMUT als Therapiealternative posted with amazlet at 17.10.31 Boris Hartmann  Schulz-Kirchner Verlag Gm  | 
 『沈黙の顔-緘黙症の体系的治療』 Boris Hartmann 氏による緘黙症の体系的治療(SYMUT)。その概略は、同氏のウェブサイトに公開されています。 同氏は場面緘黙症の研究のほか、治療も行っています。 また、 ケルン大学で場面緘黙症に関する講義をされたこともあるようです(ドイツ語なのでよく読み取れなかったのですが…)。  | 
| 
 Mutismus im Kindes-, Jugend- und Erwachsenenalter: Fuer Angehoerige, Betroffene sowie therapeutische und paedagogische Berufe posted with amazlet at 17.10.31 Boris Hartmann Michael Lange  Schulz-Kirchner Verlag Gm  | 
 『子ども、青年、大人の緘黙症』 気になるタイトルです。青年、大人になっても緘黙症が治らない人、やっぱりいるのですね。 本の概要は Boris Hartmann 氏のウェブサイトで説明されています。 Michael Lange 氏との共著。  | 
| 
 Mutismus. (2926 989). Zur Theorie und Kasuistik des totalen und elektiven Mutismus posted with amazlet at 17.10.31 Boris Hartmann  Spiess Volker GmbH  | 
 『緘黙症 全緘黙症と場面緘黙症の理論とケースリポート』 3人の緘黙児の事例が紹介されているようです。全緘黙症をタイトルに持ってきた本は、初めて見ました。第4版。  | 
Reiner Bahr 氏の本
| 本のご紹介 | 解説 | 
|---|---|
| 
 Wenn Kinder schweigen. Redehemmungen verstehen und behandeln. Ein Praxisbuch posted with amazlet at 17.10.31 Reiner Bahr  Walter Verlag  | 
 『子どもが沈黙していたら 発話抑制の理解と治療 実践書』 保護者や専門家、教師を対象のようです。緘黙症を治療するための実践的なアドバイスが書かれているようです。 Reiner Bahr 氏は言語病理学者で、アメリカの場面緘黙症支援団体 The Selective Mutism Group~Childhood Anxiety Network の諮問委員会にも参加しています。  | 
| 
 Schweigende Kinder verstehen: Kommunikation und Bewaeltigung beim selektiven Mutismus posted with amazlet at 17.10.31 Reiner Bahr  Universitaetsverlag Winter  | 
 『沈黙する子どもの理解 コミュニケーションと場面緘黙症の克服』  | 
それ以外の著者の本
| 本のご紹介 | 解説 | 
|---|---|
| 
Anna und Obur: Eine Mutmach-Geschichte fuer schweigende Kinder | 
 『AnnaとObur:静かな子どもたちを励ますお話』 絵本。Annaという場面緘黙症の少女の物語です。 セラピストの支援を得ながら、話せるようになっていく話のようです。NEW!  | 
| 
 Wenn Fremde Anwesenheit Verstummen L Sst... posted with amazlet at 14.11.11 Sandra Melliger  Books on Demand  | 
 書名をどう訳せばよいか、分かりません。 緘黙を経験された方による手記。現在はウェブデザイナーで、緘黙支援サイトのデザインもされています。 著者のブログはこちら。  | 
| 
 Mutismus -  Integrations- und Foerdermoeglichkeiten vonKindern posted with amazlet at 09.10.20 Nicole Alfert  Vdm Verlag  | 
 『緘黙症-子どもの統合と可能性の促進』 書名の後半部分の訳が、自信ありません。  | 
| 
 Schweigende Kinder posted with amazlet at 09.05.08 Ornella Garbani Ballnik  Vandenhoeck + Ruprecht Gm  | 
 『サイレントチルドレン:教育的、治療的実践における緘黙症の形態』 書名の後半部分の訳が、全く自信ありません。  | 
| 
 Kommunikation Mit Kindern Mit Mutismus Im Schulischen Kontext: Formen Und F Rderung Der Interaktion posted with amazlet at 13.02.16 Melanie Bu  Grin Verlag  | 
 『学校緘黙症児とのコミュニケーション:その交流の形態と支援』 書名の後半部分の訳が、自信がありません。  | 
| 
 Mut zum Sprechen finden. Therapeutische Wege mit selektiv mutistischen Kindern posted with amazlet at 08.12.29 Reinhardt Ernst  | 
 『??? 場面緘黙症児の治療法』 書名の前半部分が訳せません。  | 
| 
 Selektiver Mutismus bei Kindern: Erscheinungsbilder, Diagnostik, Therapie posted with amazlet at 17.10.31 Nitza Katz-Bernstein  Reinhardt Ernst  | 
 『子どもの場面緘黙症 症状、診断、治療』 著者の Nitza Katz-Bernstein 氏は、ドルトムント大学リハビリテーション学部で言語セラピーの外来診療をされているようです。  | 
| 
 Mutismus in der Schule: Erscheinung und Therapie posted with amazlet at 06.08.17 Otto Dobslaff  Spiess Volker Gmbh  | 
 『学校の緘黙症 症状と治療』 学校の緘黙に焦点を当てた内容のようです。著者の Otto Dobslaff 氏は、ライプチヒ大学の教授です。  | 
		










